Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
ES・体験談を探す
先輩が実際に体験した選考の内容や体験談が多数掲載!
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
株式会社キーエンス
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
3次選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
3次選考通過
大学:
京都大学大学院 理学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】給与の高さが最大の魅力であり、またその利益率の高さの源泉は何なのか、そこで働く人たちはどのような人なのか興味があり、応募した。ほかには日系大手の電機メーカーや半導体業界、化学メーカーなどに応募していた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】給料の高さ【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのよ…
キヤノン株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
京都大学大学院 理学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】光や半導体に関して、開発だけでなく研究にも力を入れている点を魅力に感じた。また、カメラやプリンタだけでなく医療機器や半導体製造用装置など広く事業を展開しており、将来的な安定性なども考慮に入れて選んだ。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】BtoC企業の中でもネームバリューがあり、給料も悪くない。【選…
コニカミノルタ株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学大学院 理学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】材料からシステムまで幅広く取り扱っている点を面白く感じた。 他の志望先としては日系大手電機メーカーや化学系のメーカー、金融業界や広告業界など、自分の視野を広げるためにも幅広く受けるように心掛けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】人事の方も、技術系の方も誠実な方が多いように感じた。【選考応募…
株式会社フライトシステムコンサルティング
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
エンジニア
職種:
エンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
横浜国立大学 山田・マツイ研
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】要件定義などの上流過程からシステム開発の下流過程まで一貫して携われるような企業を特に考えていて、将来的にはコンサルまで関わりたいと思っていた。また、入社した後の研修やサポート体制などの成長環境も大事な軸にしていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】自社の製品を開発することも、クライアントからの依…
TOPPANホールディングス株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
横浜国立大学 理工学府 数物・電子情報系理工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】身の回りのものを作っているメーカーを中心に見ていた。企業研究を進めると、凸版印刷株式会社は、スーパーに売っているおかしの箱や、日本酒の紙パックなど、自分たちの生活に欠かせないものを作っていると知って興味を持った。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】扱っている製品の幅が広い。【選考応募時に職種別選考…
株式会社メイコー
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
基板系技術職
職種:
基板系技術職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
学習院大学大学院 自然科学研究科化学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】理系向けの技術職採用をおこなっているか、首都圏内で働ける可能性が高いか、早期選考をおこなっているか、などの基準で選んだ。同様の基準で他の企業も受けたが、早期選考の案内は基本的にインターンシップに参加した人限定、というのが多かったので、早期選考を受けたほとんどの企業はインターンシップに参加した。【選考応募時に職種別選考にな…
芝浦メカトロニクス株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究開発
職種:
研究開発
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
学習院大学大学院 自然科学研究科化学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】理系向けの技術職採用をおこなっているか、首都圏内で働ける可能性が高いか、早期選考をおこなっているか、などの基準で選んだ。芝浦メカトロニクスについては、スカウトをいただき、説明会と座談会に参加したため、早期選考を受けることができた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】独自の技術や製品の開発によって、…
新電元工業株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
学習院大学大学院 自然科学研究科化学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】理系向けの技術職採用をおこなっているか、首都圏内で働ける可能性が高いか、早期選考をおこなっているか、などの基準で選んだ。新電元工業については、スカウトをいただいて、インターンシップに参加したため、早期選考に参加できた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】技術力の高さ。安定した業績。研究機関が一か所…
太陽ホールディングス株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
研究・開発
職種:
研究・開発
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
学習院大学大学院 自然科学研究科化学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】理系向けの技術職採用をおこなっているか、首都圏内で働ける可能性が高いか、早期選考をおこなっているか、などの基準で選んだ。他にも、早期選考を実施しており、技術系職種の採用をおこなっているメーカーを中心に受けた。【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】技術職は、研究・開発、生産技…
積水化学工業株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
京都工芸繊維大学大学院 工芸科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】就職活動の軸は、2点あります。1点目は、化学の力で人々の暮らしを豊かにできる仕事ができるかという点です。これは、身の回りの多くのものが化学の力で支えられことているを知り、私も携わりたいと感じたからです。2点目は、挑戦させてもらえる環境があるかという点です。これは、これまでの研究活動や部活動で、挑戦し続けた結果、目標を達成…
積水化成品工業株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
研究開発
職種:
研究開発
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
京都工芸繊維大学大学院 工芸科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】就職活動の軸は、2点あります。1点目は、化学の力で人々の暮らしを豊かにできる仕事ができるかという点です。これは、身の回りの多くのものが化学の力で支えられていることを知り、私も携わりたいと感じたからです。2点目は、挑戦させてもらえる環境があるかという点です。これは、これまでの研究活動や部活動で、挑戦し続けた結果、目標を達成…
東レ株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系化学系
職種:
技術系化学系
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都工芸繊維大学大学院 工芸科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】就職活動の軸は、2点あります。1点目は、化学の力で人々の暮らしを豊かにできる仕事ができるかという点です。これは、身の回りの多くのものが化学の力で支えられていることを知り、私も携わりたいと感じたからです。2点目は、挑戦させてもらえる環境があるかという点です。これは、これまでの研究活動や部活動で、挑戦し続けた結果、目標を達成…
ローム株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学大学院 理学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】日本の電機系のメーカーに興味があった。また、材料系のメーカーもいくつか応募した。関西が拠点で、かつ大学の学部時代にロームの取り扱っている事業領域に近い分野の研究を行っていたこともあり、ロームに応募した。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】比較的少人数のチームのため、製品の上流から下流まで幅広く携わ…
オムロン株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究開発
職種:
研究開発
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学 工学研究科電気工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】研究開発職をしたいと思っていて、その中でも先進的なことをやっている会社を探していた。元々は半導体製造装置メーカーなおを見ていたが、詳しく調べるうちに、半導体製造装置メーカーに部品を納品する会社の方がよりやりたい仕事に近いことを知った。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】エンジニアを大切にしていると…
株式会社キーエンス
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
商品開発
職種:
商品開発
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
京都大学 工学研究科電気工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】向上の自動化に興味があって、中でもキーエンスは業界トップの給与水準を誇っているところから一体どんな会社なのか知りたいと思った。他には半導体製造装置やセンサの会社などを受けていた。FAは今後も日本のみならず世界的に仕事があると思う。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】給与水準【選考応募時に職種別選考…
株式会社ニューフレアテクノロジー
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
研究開発
職種:
研究開発
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
京都大学 工学研究科電気工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】日本が外国企業と勝負できている業界として半導体製造装置メーカーに注目していた。TELなどはもちろんだが、ニッチなところで高いシェアを誇っていある会社である小さな企業も見たいと思いこの会社を受けた。他にはセンサメーカーなども見ていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】会社規模が比較的小さい分、若手…
株式会社アルファ水工コンサルタンツ
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
建設コンサルタント
職種:
建設コンサルタント
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学 農学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】建設コンサル、環境コンサル業界を中心に探していた。他には、パシフィックコンサルタンツやいであ株式会社、建設環境研究所など。また、趣味に関するメーカー系の企業も受けていた。具体的には、シマノ、グローブライド、ジャッカルなど。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】海に関するコンサルタントに力を入れている…
デンソーテクノ株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
開発職
職種:
開発職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
九州大学 工学府材料工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】これからの時代に必要とされる企業を受けた。SEや材料系の技術職がメイン。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】福利厚生がしっかりしており、完全リモートやフレックスタイム制などが導入されている所。【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】なっていた。設計職が…
パナソニックホールディングス株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
研究職
職種:
研究職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
九州大学 材料工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】もの作りができるような企業、材料系の企業が多い【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】福利厚生が充実しており、研究部門は材料分野の最先端をいく企業であるから【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】専門職種に分かれていた【選考中に配属先等の希望について確認す…
株式会社ジャッカル
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
京都大学 農学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】釣りが趣味なので、釣り具メーカーを色々と見ていた。他には、シマノ、グローブライド、ヤマリアなどを受けた。また、自分の今の研究の内容が活かせると考えた、建設コンサル、環境コンサルの企業もいくつか受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】デザイン性やブランド力の高さ。また、国内の有名メーカーの中でお…
株式会社建設環境研究所
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学 農学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】建設コンサル、環境コンサル業界を中心に探していた。他には、パシフィックコンサルタンツやいであ株式会社などを受けた。また、趣味に関するメーカー系の企業も受けていた。具体的には、シマノ、グローブライド、ジャッカルなど。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】環境コンサルタントとしての歴史が長いこと【選考応…
京セラ株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学大学院 理学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】開発や仲介だけでなくある程度長期的な視野をもって応用研究や基礎研究などにも力を入れている企業をピックアップして受けるようにしていた。他には日系大手の電機メーカーや素材、マテリアル系のメーカーなどを受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】新規に大規模な工場への投資をするなど、未来に向けて積極…
住友化学株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
京都大学大学院 理学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】化学メーカーの中でも研究に力を入れて取り組んでいるところ。この会社は各地に工場と共に研究の拠点があるなど、将来に向けて基礎研究にも力を入れているように感じた。ほかには国内の総合電機メーカーなどにもエントリーしていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】財閥系なので安定感がある。【選考応募時に職種別…
株式会社野村総合研究所
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
アプリケーションエンジニア
職種:
アプリケーションエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学大学院 農学研究科応用生物科学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】社会課題を解決するために複数の業界に対して横断的にかかわることのできる企業をを選んでいた。また、就活を一足先に終えた先輩からの評判も選定の基準にしていた。他にも大手Sierや大手通信会社を受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】高い技術力と経営コンサルの課題解決力を融合した総合力。また仕事…
株式会社NTTデータグループ
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
SE・コンサル・営業コース
職種:
SE・コンサル・営業コース
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学大学院 農学研究科応用生物科学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】変化が激しい環境にあり、常に学び続けられる環境があること 他者が参入しにくい基盤を持っており、あらゆる業界に対して仕組み自体を変えるようなをアプローチしていけることを基準に選んでいた。 他に受けていたのは通信業界やSIer【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】公共・社会基盤分野で圧倒的な実績・顧客基…
ソフトバンク株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学大学院 農学研究科応用生物科学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】社会課題を解決するために複数の業界に対して横断的にかかわることのできる企業をを選んでいた。また、就活を一足先に終えた先輩からの評判も選定の基準にしていた。他にも大手Sierや大手通信会社を受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】ソフトバンクValueを体現している失敗を恐れない姿勢。また様…
キオクシア株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
信州大学大学院 総合理工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】次の①②③の基準をもとに企業を選んだ。①社員の方が明るい表情で向上心を持って働いているか。②会社として新しい事業に対する積極的な姿勢をもっているか。③社員間の雰囲気が良さそうか。他に印刷業界の企業を受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】社員の方の向上心が非常に高い。また、基本的に勤務地が2か…
株式会社村田製作所
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
信州大学大学院 総合理工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】次の①②③の基準をもとに企業を選んだ。①社員の方が明るい表情で向上心を持って働いているか。②会社として新しい事業に対する積極的な姿勢をもっているか。③社員間の雰囲気が良さそうか。他に印刷業界の企業を受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】技術力が高く、現状に満足して怠慢になることなく、社員の方…
大日本印刷株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
信州大学大学院 総合理工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】次の①②③の基準をもとに企業を選んだ。①社員の方が明るい表情で向上心を持って働いているか。②会社として新しい事業に対する積極的な姿勢をもっているか。③社員間の雰囲気が良さそうか。他には主に電子部品・半導体業界の企業を受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】様々な事業を展開していること。【選考応…
Mywayプラス株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
静岡理工科大学 理工学部電気電子工学科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】電気電子工学を活かせること、その中でも研究内容であるインバータやモータの知識を活かせることを基準とした。重電業界(重電5社)や鉄道業界(JR本州3社)、電力業界(東京電力ホールディングス株式会社、中部電力、J-power)を中心に電気電子工学を活かせる業界を受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか…
<<
99
100
101
102
103
>>
無料会員登録
理系学生のための優良オファーが届く
会員登録
TECH OFFERは、
理系学生のための優良オファーが届く
ログイン
会員登録