登録者情報
ニックネーム:も
東京工業大学 物質理工学院応用化学系原子核工学コース / 23卒

選考企業情報
企業名:ENEOS株式会社
職種:技術職
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:2次選考通過

エントリーシート

第一志望職種(研究開発)を選択した理由を記入してください。(200字以下)

私が現在行っている研究や、受講した講義の知見が生かせると考えたからです。私は、脱...

大学生活であなたが力を入れて取り組んできたことについて1つ記載してください。(300字以下)

塾講師のアルバイトです。リーダー講師として働き、分析力やわかりやすく伝える力を身...

各質問項目で注意した点

結果通知時期および結果通知方法

インターン参加内容

インターンシップ名

インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。

どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。

エネルギーに携わることができる会社を受けていた。また、大学院の研究を生かしたいと...

このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。

エントリーシートの添削を繰り返し行なった。ウェブテストは1冊の参考書を周回して解...

インターンを受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。

実施日程および場所

インターンの形式

インターン期間

参加学生の属性

インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容

1日目に会社に艦首流説明を聞いた。次にグループワーク1.製油所の脱硫装置選定に関...

インターンの感想・注意した点

文系の就活生も参加しており、技術系の専門的な知識がなくても気軽に参加できるインタ...

インターン中の社員との交流

2日目にはパネルディスカッションがあったため、様々な職種の社員の方と交流できた。...