こんにちは。理系就活情報局です。

「これから適性検査の対策をするけど、どんな例題があるの?」

「適性検査対策に役立つサイトを知りたい!」

適性検査の対策をしたくとも、どんなサイトを頼ればいいのかわからない理系就活生もいると思います。

今回は、適性検査の基本と役立つサイトを紹介します!

適性検査対策に取り組みたい理系就活生は、ぜひ参考にしてみてください!

▼あなたに合った企業の情報が届く▼
TECH OFFERで優良オファーを受け取る

適性検査とは?

適性検査とは?

就活生の能力や性格を把握するテスト

適性検査とは、就活生の能力や性格を把握するテストです。

企業は、就活生の基礎能力や性格、行動特性を客観的に評価するため、適性検査を実施します。

適性検査は、書類選考〜一次面接のステップで行われます。

企業は、適性検査の結果をもとに面接で会う就活生を選抜する流れです。

企業が適性検査を行う理由

新卒採用時の場合、企業が適性検査を行うのは、企業が求める基本的な知識とスキルを確認することが主な狙いです。

多数の応募が寄せられる人気企業の場合は、面接に進める就活生を効率的に絞り込むために合格ラインを設定して足切りを行っています。

適性検査の目的や合格基準を公表する企業は少なく、就活生側には開示されません。

そのため、就活生はある程度合格ラインを想定して、自分が面接に進めるよう対策を行う必要があります。

適性検査の種類と受験形式

適性検査の種類と受験形式

能力検査

適性検査は能力検査と性格検査の2つから構成されています。

能力検査は、個人の知的能力や職務遂行スキルを評価する手段です。

能力検査は、言語と非言語の2分野に分かれています。

言語では、受験者の言語理解力や要旨把握力が測られます。非言語・計数系の検査では、数的処理能力や論理的思考力が評価の対象です。

一部の企業では、「構造把握力」や「英語」に関する問題が出題されるケースがあります。

性格検査

性格検査は、特性や対人関係、仕事への姿勢など、受験者の人となりをさまざまな側面を評価するツールです。

質問は300問前後に及ぶものもありますが、質問としては難しい内容ではありません。

物事や人、目標に対する自分の考え方を選択していくシンプルな検査と考えましょう。

性格検査の診断結果は、企業が業務内容や組織文化に適した人材を見極める際の参考情報になります。

性格検査は、個人の適性と組織のニーズのマッチングを図る重要なツールです。

適性検査の種類

適性検査にはさまざまな種類があり、企業は自社の採用基準に合う検査を採用しています。

以下は、主要な適性検査と特徴の一覧です。

名前受験形式内容
SPI3WEBテスト
インハウス
テストセンター
ペーパーテスト
最も知られた適性検査。
オプションで英語や構造把握力の検査が実施されることもある。
ENGWEBテスト
ペーパーテスト
SPIの英語科目。
玉手箱WEBテスト1問あたりの解答時間が短い。
SPIと並んでメジャーな適性検査。
GABC-GAB(テストセンター)
Web-GAB(自宅パソコン)
GAB(マークシート
言語・計数・英語・パーソナリティーの4種から構成された検査。
CABWEB-CAB(WEBテスト)
IT業界向けの適性検査。
SEやプログラマーの採用で用いられるケースが多い。
TG-WEBWEBテストテストセンター他の適性検査と比較して難易度が高い。
従来型と新型の2パターンがあり、問題数と難易度が異なるので注意。

適性検査の受検形式

適性検査の受検形式は、WEBテスト・テストセンター・インハウス・ペーパーテストの4つがあります。

受験形式は企業から指定されるため、各特徴を確認して模擬テストを受けておきましょう。

名前会場受験方法解答方法
WEBテストインターネット環境があればどこでも可能パソコン記述式
テストセンター専用の受験会場パソコン選択式
インハウス応募先の企業パソコン選択式
ペーパーテスト応募先の企業選択式(マークシート)

適性検査の出題内容・例題

以下では、それぞれの検査に含まれる分野を一覧化して、例題を2つずつ紹介します。

例題は、「SPI対策問題集 produced by CareerMine」から引用しています。

能力検査

①言語

分野内容
二語の関係2つの語句と同じ関係になる語句を選ぶ
語句の意味問題文の意味と合う語句を選ぶ
語句の用法問題文で示された意味と合う語句を選ぶ
文章整序組み替えられた文章を並べ替えて、1つの文章を成立させる
空欄補序空欄に入る語句を選ぶ

■二語の関係:例題

最初に示された二語の関係を考えて、同じ関係のものを選びなさい。

薬品:調合 

ア 道路:整備
イ 除菌:消臭
ウ 衣服:洗濯

 <選択肢>

A:アだけ
B:イだけ
C:ウだけ
D:アとイ
E:アとウ
F:イとウ

【解答・解説】答え:E

目的語と動詞の関係。薬品を調合する。同じく、道路を整備する、衣服を洗濯する。

引用:SPI対策問題集 produced by CareerMine「【SPI 二語の関係|言語】練習問題から対策方法まで一挙公開!

■空欄補序:例題

文中の空欄に入る最も適切なものを選びなさい。

(   )を呑んで見守る。

 <選択肢>

A:苦虫
B:眉唾
C:言葉
D:良薬
E:固唾

答え:E

固唾を呑んで(ことの成り行きが気になって、緊張して見守っていること)見守るが正解。苦虫をかみつぶしたよう(不快そうな顔つき)、眉唾もの(本当か嘘か定かでないもの)も慣用表現

引用:SPI対策問題集 produced by CareerMine「【SPI 空欄補充|言語】練習問題から対策方法まで一挙公開!

②非言語

分野内容
推論与えられた情報をもとに、正しい順番などを導く
場合の数何通りの組み合わせがあるのかを解く
割合割合や比率を計算する
確率確率を求める
金額計算代金の精算や割引を計算する
分担計算一人当たりの仕事量や金額を求める
速度算速度・距離・時間から他の情報を計算する
集合複数の情報をもとに答えを導く
表の読み取り表を読み取って問いに答える
特殊計算情報をもとに式を立て、計算する

■推論:例題(正誤)

X、Y、Zが同じ絵を見てて、次のように発言した。

X この絵には虎が描かれている。
Y この絵には少なくとも虎か龍が描かれている。
Z この絵には龍が描かれている。

全員が本当のことを言っているとは限らない。そこで、以下の推論がなされた。次のうち正しいものを一つ選びなさい。

<選択肢>

A:Yが正しければXは必ず正しい
B:Zが正しければYは必ず正しい
C:Xが正しければZは必ず正しい

【解答・解説】

B. Zが正しければYは必ず正しい

Yが正しいとしても、虎が入っていることは分からないため、Xは必ずしも正しくない。

Zが正しいとき、少なくとも龍は入っているため、Yは正しい。

Xが正しいとしても、龍が入っていることは分からないため、Zは必ずしも正しくない。

引用:SPI対策問題集 produced by CareerMine「【SPI 推論|非言語(数学)】練習問題から対策方法まで一挙公開!

■推論:分担計算

英語と数学の宿題がでた。Pは英語、数学の宿題をやるのにそれぞれ1時間、3時間かかる。Qは2時間、2時間かかる。Pは数学の宿題を1時間やったが、時間がかかりそうだったのでQにやってもらうことにした。その代わりPはQの英語の宿題をやってあげることにした。 QがPの分の数学の宿題を終えるのは、PがQの分の英語の宿題を終える時間の何分後か。

<選択肢>

A:5分
B:10分
C:15分
D:20分

【解答・解説】

答え:D

数学の宿題量を1と考える。 Pは3時間かかる数学の宿題を1時間だけやったので2/3が残っている。 Qは数学の宿題を1やるのに2時間かかるから、2/3やるのには4/3時間かかる。 ところで、Pは英語の宿題をやってあげるのに1時間かかる。 以上より、Qがやり終えるのはPがやり終える1/3時間後だから、20分後。

引用:SPI対策問題集 produced by CareerMine「【SPI 分担計算|非言語(数学)】練習問題から対策方法まで一挙公開!

性格検査

■性格検査:例題①

<問題例1>

以下の質問はあなたの日常の行動や考えにどの程度あてはまりますか。

最も近い選択肢を1つ選んでください。

A.一人で旅行するのが好きだ
B.皆で旅行するのが好きだ

A.買い物ではよいと思ったらすぐ買ってしまう
B.気に入っても一度店を出て考え直す

A.勝負は時の運だ
B.勝負は努力の結果だ

A.気が合うのは想像力のある人だ
B.気が合うのは実行力のある人だ

A.うそも方便である
B.うそはついてはいけない

〔選択肢〕

Aに近い
どちらかといえばAに近い
どちらかといえばBに近い
Bに近い

■性格検査:例題②

以下の質問はあなたの日常の行動や考えにどの程度あてはまりますか。

最も近い選択肢を1つ選んでください。

1.いろいろなところに出かけるのが好きだ
2.何ごとも継続が大切だ
3.あまり欲がないほうだ
4.立ち直りは早いほうだ
5.新しいものは何でも試してみたい

〔選択肢〕

あてはまる
どちらかといえばあてはまる
どちらかといえばあてはまらない
あてはまらない

引用:SPI対策問題集 produced by CareerMine「【SPIの性格検査とは?】問題例から対策用アプリまで徹底解説!

適性検査を受けるときのポイント

適性検査を受けるときのポイント

就活サイトの模擬試験を活用する

適性検査を受ける時は、就活サイトが行っている模擬試験を活用しましょう。

たとえば、マイナビでは年に10回全国一斉WEB模擬テストを実施しています。

言語系・非言語系・一般常識・時事問題の4ジャンルから出題される問題を解けば、自分の弱点が一目でわかるグラフや全国順位が表示されます。

就活サイトのサービスを上手に利用すれば、自分の実力や苦手分野を客観視できます。

本番と同じ時間制限で解く

適性検査は短時間で多く問題を解答する形式のため、時間内に全問題を解き切れずに後悔する理系就活生もいます。

時間を計りながら本番と同じ時間制限で問題に取り組み、自分に合う時間配分や解答順序のテクニックを習得しておくことをおすすめします。

問題文を素早く読み取り、スピーディに回答できるよう、徹底的に練習しましょう。

PCで受験する練習をしておく

普段はスマホやタブレットが中心で、あまりパソコンを触らない方もいると思います。

パソコンの操作に不慣れだと、WEB適性検査は問題を解く以外の部分でつまずいてしまう恐れがあります。

WEB適性検査を受ける時は、事前に模擬テストでパソコンの操作方法を把握して、画面上での回答方法に慣れておきましょう。

適性検査の例題が知りたい時に役立つサイト

適性検査の例題が知りたい時に役立つサイト

就活サイト

適性検査の例題が知りたい時に役立つサイト1つ目は、就活サイトです。

リクナビやマイナビなどの大手ナビ型サイトを筆頭に、就活サイトには求人情報だけでなく、自己分析ツールなどのお役立ち情報が掲載されています。

リクナビは、オリジナルの言語・非言語Webテストを実施しており、語系15分、非言語系35分の計50分で腕試しが可能です。

SPI対策問題集 produced by CareerMine

適性検査の例題が知りたい時に役立つサイト2つ目は、SPI対策問題集 produced by CareerMineです。

このサイトは、SPI対策アプリ「SPI言語・非言語 就活問題集 -適性検査SPI3対応-」を制作しているCareerMineが運営しています。

HP上でSPIレベル診断をして自分の実力がわかるほか、各分野ごとの例題が多数掲載されています。

1科目5分から診断できるSPI対策模試も実施されているので、一度チャレンジしてみましょう。

大人塾

適性検査の例題が知りたい時に役立つサイト3つ目は、「大人塾」です。

大人のための算数・数学教室が運営する「大人塾」は、「SPIテストセンター対策 練習問題(模擬試験)」を無料で受けられます。

実際にSPIの講座を主催している塾の問題を試して、自分の実力がどの程度か確認してみましょう。

適性検査対策で気をつけたいこと

適性検査対策で気をつけたいこと

すべて無料のWEB情報で済ませない

適性検査対策で気をつけたいのは、すべて無料のWEB情報で済ませないことです。

何かと費用がかさみがちな就活で、無料で利用できるインターネット上の情報やアプリは理系就活生の助けとなります。

ですが、無料の情報を頼りにする時には、「最新の情報なのか」「媒体が信頼できるのか」「確実性の高い情報なのか」を吟味しなくてはなりません。

不確実な情報に振り回されてしまわないためには、大手ナビ型サイトなどの信頼できる情報源のデータを参考にしましょう。

適性検査の合格を確実にするには、過去問だけでなく基本情報や問題解説もしっかりと学習する必要があります。問題集は、自分が受験する年度のものを購入するのが一番です。

問題集を1冊通してくり返しやる

適性検査対策は、問題集を複数使い分けるよりも、1冊の問題集に集中して徹底的に取り組むことが重要です。

適性検査の出題傾向は、ある程度パターン化しています。傾向に沿って頻出される問題を何度も繰り返し解けば、公式や苦手分野を確実に把握可能です。

間違えた問題を即座に解説を確認し、正しい解き方を理解することで、身につきやすくなります。

アプリと併用で賢く対策

適性検査は、問題集とアプリを併用するのがおすすめです。

スマホアプリは、問題集よりも手軽で活用しやすい学習ツールです。

適性検査アプリは、学習記録・メモ機能・制限時間設定・解説表示・暗記機能など、学習を効果的にサポートする機能が充実しています。

上記の機能を活用すれば、問題集をベースに隙間時間はアプリで補えます。

効率的に適性検査対策を進めて、時間を有効活用しましょう!

スカウトサービスで自分の魅力をアピールしよう

スカウトサービスで自分の魅力をアピールしよう

適性検査は内定獲得につながる大切なステップです。

将来の選択肢を増やすためには、入念に対策をして受験に臨みましょう。

併せて、スカウトサービスに登録しておくと、自分では見つけられなかった企業との出会いが広がります。

実際にスカウトサービスの活用を検討しているのであれば、『TECH OFFER』がおすすめです。

『TECH OFFER』は理系学生に特化したスカウトサービスで、利用する企業も理系学生の採用を目指す企業ばかりです。

隙間時間にプロフィールを登録して、自分の専門性とマッチする企業に魅力をアピールしましょう。

▼あなたに合った企業の情報が届く▼
TECH OFFERで優良オファーを受け取る

まとめ

適性検査は、くり返し練習することで自信を持って臨めるようになります。

参考書や例題を上手に活用し、自分の苦手を克服して着実に点を獲得できるようになれば、合格ラインに届きます。

適性検査を乗り越えて直接企業に自分という人材をアピールできるよう、例題を解いて適性検査対策に取り組んでいきましょう!