登録者情報
ニックネーム:TAKE
信州大学大学院 総合理工学研究科 / 23卒
選考企業情報
企業名:株式会社ニチレイ
職種:生産系の職種
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:2次選考通過
エントリーシート
あなたがこのセミナーに参加したいと思う理由を教えてください。また、セミナーに参加して得たいこと、意気込みなどもあればご記入ください。
私が貴社のセミナーの参加を希望する理由は、人々の生活を食の観点から支えたいと考え...
各質問項目で注意した点
設問が1つだけであったため、自分の思いが伝わるようにエピソードと意気込みをうまく...
結果通知時期および結果通知方法
インターン参加内容
インターンシップ名
インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。
どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。
食品系の企業のインターンは特定の知識が必要とされるわけではなく、楽しく学べること...
このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。
特に工夫したことはない。特に何も準備せずに受けたが、インターン中にグループワーク...
インターンを受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。
強いてあげるなら、仕事の作業効率について少し勉強しておけばよかった。インターンの...
実施日程および場所
インターンの形式
インターン期間
参加社員数および参加学生人数
参加学生の属性
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
あらかじめチーム分けをされており、1チーム7から8人に分けられて課題について話し...
ワークの具体的な手順
リーダーなどの役割を決めて話し合い、意見をまとめた。そしてまとめた意見から発表ス...
インターンの感想・注意した点
人と協力するグループワークをあまり経験してこなかったため、このインターンでグルー...
懇親会の有無と選考への影響
インターンシップ参加による、本選考での特典(一部選考免除)などがありますか。
インターン中の社員との交流
インターン中に説明会も行われ、技術系の社員が複数来てくれた。それぞれが異なる職種...