登録者情報
ニックネーム:K.T
京都工芸繊維大学大学院 機能物質化学専攻 / 23卒

選考企業情報
企業名:小林製薬株式会社
職種:生産技術職
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:2次選考通過

エントリーシート

趣味、特技について(150)

私は小学校から大学まで野球部として活動していました。元々体を動かすことが好きで日...

研究内容(200)

あらゆる感染症に迅速かつ低コストで診断できる次世代検査薬の創成を目指し、健常なラ...

自分らしさを表すエピソード(70×5)

1つ目 大学3年生の時に研究室配属のまとめ役を務めました。学科50名の学生の意見...

学生時代に最も打ち込んだこと(300)

私が一生懸命に取り組んだことは、研究室内では誰も取り組んだことのないテーマに挑戦...

各質問項目で注意した点

ES全体(研究内容まで含めて)で一貫性を意識しました。私の場合ですと、全体を通じ...

結果通知時期および結果通知方法

インターン参加内容

インターンシップ名

インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。

どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。

就職活動を始めたばかりで、何からしていいか分からない段階だったので、とりあえず選...

このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。

全く就職活動というものに対して、無知であったのでわからないことは全て聞く!という...

インターンを受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。

言葉遣いや具体的にどんなことをするのかをしっかりと把握して、自分のプラスになるよ...

実施日程および場所

インターンの形式

インターン期間

参加社員数および参加学生人数

参加学生の属性

インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容

主には小林製薬の商品紹介や企業紹介がメインでした。実際に手を動かしてする作業は、...

ワークの具体的な手順

インターンの感想・注意した点

自分の知っている、身の回りに手軽にある製品がどのような意味を込められた名前で、ど...

懇親会の有無と選考への影響

インターンシップ参加による、本選考での特典(一部選考免除)などがありますか。

インターン中の社員との交流

インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ

インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ