登録者情報
ニックネーム:ま
東京大学大学院 新領域創成科学研究科 / 23卒
選考企業情報
企業名:マツダ株式会社
職種:技術系
インターン参加:参加していない
最終選考結果:最終選考通過(内定)
エントリーシート
あなたがマツダで実現したい夢は何ですか?マツダは「2030-40年のありたい姿」として、「同じ夢を持つ仲間と共に、限界を突破することを通して、マツダに関わる全ての人々が、生き生きと感じ、マツダとのつながりに誇りや愛着を感じていただける会社になること」を目指しています(中期経営方針)。あなたが、マツダのメンバーとして、このありたい姿の為に考えた夢と、何故その夢を実現しようと思ったのかを教えてください。400文字以下
2つあります。第1に、環境負荷を減らす自動車開発、第2に、車の運転の楽しさを体感...
研究の概要(研究の目的や背景、研究内容、現在の技術課題等)を記載ください。研究を始められていない方は得意な科目(科目内容とその理由等)を記載ください。400文字以下
「水素航空機の機体表面温度制御による境界層遷移特性」というテーマで、水素航空機の...
コロナ禍での学生生活は、色々とご不自由な点も多かったと思います。そうした状況に於いて、あなたが学生時代の活動(研究、部活動、アルバイト等)の中で、最も力を注いだことについて教えてください。結果や過程だけでなく、活動を通じて得たこと、動機、大切にしていた考え方(ポリシー)、コロナ禍において苦労したこと/工夫したことも記載ください。500文字以下
中学受験塾の算数科講師のアルバイトです。習熟度が低い4年生のクラスを担当した際、...
上記でご回答いただいた「学生時代力を入れたこと」での経験や「研究や得意な科目(技術系の方のみ)」を、設問3(夢の実現)の為に、どのように活かしていきたいですか?400文字以下
環境負荷が少なく走行性能の良い車の開発にあたり、学習塾のアルバイトの経験で養った...
上記設問で伝えきれなかったことがあれば記載ください。(自己PR、会社への質問、面談員への配慮等)300文字以下
強みは目標のために常により良い方法を考え、最後まで諦めずに実行し続けることです。...