登録者情報
ニックネーム:しょう
東京都立大学大学院 都市環境科学研究科 環境応用化学域 / 22卒

選考企業情報
企業名:三井化学株式会社
職種:事務系総合職
インターン参加:長期インターン参加
最終選考結果:最終選考通過(内定)

エントリーシート

人生の中で最も力を入れた経験(動画面接)

人生の中で最も力を入れたことは「部活動と研究の両立」です。ただ両立と言うのでは意...

各質問項目で注意した点

動画面接形式であったため、事前に準備をして臨んだ。原稿を作ることはもちろん、目線...

結果通知時期および結果通知方法

インターン参加内容

インターンシップ名

インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。

どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。

会社の概要を知るだけではなく、学びのあるインターンに行きたかった。化学メーカーや...

このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。

資料が多いことに加えて考慮すべき条件の範囲が限定されていないため、考える部分をあ...

インターンを受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。

実施日程および場所

インターンの形式

インターン期間

参加社員数および参加学生人数

参加学生の属性

インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容

前半三日間は商品の販売企画立案、後半2日間(実際は1日間に短縮)は自己分析、他己...

ワークの具体的な手順

前半の3日間はグループで商品の販売企画立案をおこなった。社員の助けは少なく、各グ...

インターンの感想・注意した点

情報量が多く、忙しいインターンではあったが、充実感はあった。グループワーク以外の...

懇親会の有無と選考への影響

インターンシップ参加による、本選考での特典(一部選考免除)などがありますか。

インターン中の社員との交流

人事社員、事業部社員、どちらも気さくな方が多く、非常に明るい雰囲気であった。社員...

インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ

インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ