登録者情報
ニックネーム:えだまめ
熊本県立大学 環境共生学部・環境資源学科 / 22卒
選考企業情報
企業名:株式会社再春館安心安全研究所
職種:環境分析
インターン参加:参加していない
最終選考結果:最終選考通過(内定)
選考概要
どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?
勤務地や業務内容を重視して選んでいました。KMバイオロジクス、同仁グローカル、熊...
他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?
選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?
選考中に配属先等の希望について確認するプロセスはありましたか?タイミングと希望項目について教えてください。
興味のある部署などについては面接時に確認されました。応募されていた検査部門の中に...
あなたが受けられた選考フローについて教えてください。
まず、3月の会社説明会に参加し、履歴書を送りました。その後、一次選考がWebで行...
この企業を受けるにあたり特に工夫したことはありますか。
大学で専攻していた分野と近かったこともあり、入社後の目標や携わりたい仕事などを具...
各選考を受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。
コロナ禍でインターンシップがなかったため、もっと早くから企業について調べることが...
この企業の選考を受ける後輩の皆さんへのメッセージをお願いします。
面接の中でも、能力や性格はもちろん見られますが、入社後の自分の姿や可能性をアピー...
参加したイベント
イベント名
実施時期および時間
イベント内容
注意した点・感想
WEBテスト/筆記試験
一次選考
面接名
実施時期
面接時間
面接会場
面接官の人数および学生の人数
面接官の特徴
質問内容
・自己紹介とこれまでしてきたことと志望動機・卒業研究について・どんなことを学んで...
雰囲気
注意した点・感想
質問に答える際は、簡潔にわかりやすく伝えることを意識しました。表情も笑顔で、声の...
結果通知時期および結果通知方法
最終選考
選考名
実施時期
面接時間
面接会場
面接官の人数および学生の人数
面接官の特徴
会場到着から選考終了までの流れ
質問内容
・自己紹介、今までしてきたこと、志望動機・環境影響評価とはどんなものか・どんな企...
雰囲気
注意した点・感想
一次選考と同じ質問内容を聞かれることもあったので、面接のたびに振り返りをすること...