登録者情報
ニックネーム:ゆ
大阪大学 工学研究科 / 26卒

選考企業情報
企業名:住友ベークライト株式会社
職種:研究職
インターン参加:インターンシップには参加していない
最終選考結果:最終選考通過

選考概要

企業選びの基準と併願企業

安定して商品を世に送り出しているかどうか、また、挑戦し続けられる環境があることを...

他社と比較した際の企業の魅力

技術力、シェア率がともに高く、安定性がありながらも、挑戦的な研究も進めており、将...

職種分類の有無と選考形式

配属希望確認の有無とタイミング

ポートフォリオ(自己紹介資料)の提出の有無と内容

受験した選考ステップ

企業選考に向けた準備

研究概要を提出しており、最終面接ではそこに対する深堀が来ると感じたため、自分の研...

事前にやっておけばよかったと思うこと

会社独自のテストの結果があまり良くなく、なぜこの点数になったのかを最終面接で聞か...

後輩へのメッセージ・アドバイス

魅力的な事業が多くあるので、その情報を収集し、自分ができることを見つけてそれを伝...

WEBテスト/筆記試験

テスト方法

実施時期

実施場所

試験時間

形式

対策方法

結果通知時期および結果通知方法

一次選考

面接名

実施時期

面接時間

面接会場

面接官の人数

面接官の特徴

学生の人数

会場到着から選考終了までの流れ

質問内容

私自身のセールスポイントは何かという質問があり、そこから深堀がなされていった。ま...

雰囲気

注意した点・感想

他の学生が面接を受けているときも気を抜かずに話を聞き、相槌を打ちながらも自分の話...

結果通知時期および結果通知方法

最終選考

面接名

実施時期

面接時間

面接会場

面接官の人数

面接官の特徴

学生の人数

会場到着から選考終了までの流れ

質問内容

研究概要についての質問があり、研究概要書に沿って分かりやすく説明した。また、チー...

雰囲気

注意した点・感想

面接官の目を見て話すことを心掛けた。面接官は5人いたため、均等に視線を配るように...

選考中に直面した困りごと

結果通知時期および結果通知方法