登録者情報
ニックネーム:T.T
芝浦工業大学 工学部 / 26卒

選考企業情報
企業名:ニッセイ情報テクノロジー株式会社
職種:SE
インターン参加:短期インターンシップに参加
最終選考結果:1次選考通過

選考概要

企業選びの基準と併願企業

企業選びでは「安定した事業基盤」「人を大切にする社風」「社会貢献性の高い仕事がで...

他社と比較した際の企業の魅力

社員の温かい雰囲気と、安定した金融基盤のもとで挑戦できる環境が魅力だと感じました...

職種分類の有無と選考形式

選考時点で職種は分かれており、私はシステムエンジニア(SE)職を志望しました。応...

配属希望確認の有無とタイミング

配属希望については、面接の中で「将来的にどの分野で活躍したいか」という質問があり...

ポートフォリオ(自己紹介資料)の提出の有無と内容

受験した選考ステップ

エントリー → Webテスト(SPI形式) → 一次面接(個人)という流れでした...

企業選考に向けた準備

SPI対策やWebテストの練習を重点的に行い、また企業の公式サイトで事業内容や強...

事前にやっておけばよかったと思うこと

事業領域や開発事例について、もう少し深く調べておけば良かったと感じました。面接中...

後輩へのメッセージ・アドバイス

選考では、自分の経験を「どう活かして貢献できるか」を具体的に伝えることが大切です...

参加したイベント

イベント名

実施時期

時間

内容

5〜6人のグループに分かれ、プロジェクトマネジメントをテーマにした課題に取り組み...

注意した点・感想

限られた時間でチームの意見をまとめるため、発言のタイミングや役割分担を意識しまし...

WEBテスト/筆記試験

テスト方法

実施時期

実施場所

試験時間

形式

対策方法

SPIは出題傾向を理解することが最も重要だと考え、市販の対策本を使って繰り返し演...

結果通知時期および結果通知方法

一次選考

面接名

実施時期

面接時間

面接会場

面接官の人数

面接官の特徴

学生の人数

会場到着から選考終了までの流れ

質問内容

学生時代に力を入れたことについて詳しく深掘りされ、そこから得た学びや課題解決の工...

雰囲気

面接全体は穏やかで落ち着いた雰囲気でした。圧迫感はなく、学生の考えを丁寧に引き出...

注意した点・感想

質問に対して結論を先に述べ、その後に理由や具体例を簡潔に補足することを意識しまし...

選考中に直面した困りごと

面接で想定していなかった深掘り質問が多く、特に「志望動機を実際の業務にどう結びつ...

結果通知時期および結果通知方法