登録者情報
ニックネーム:なむ
東京科学大学/工学院 機械系/機械コース / 26卒

選考企業情報
企業名:三菱重工業株式会社
職種:技術系
インターン参加:インターンシップには参加していない
最終選考結果:最終選考通過

選考概要

企業選びの基準と併願企業

技術力、自分の興味ある事業領域、社員の方の雰囲気であったり事業部全体の温度感を含...

他社と比較した際の企業の魅力

国内でも有数の重工メーカーであり、私のようなとにかくでかい物を作ってでかいプロジ...

職種分類の有無と選考形式

職種というよりは、選考段階で事業領域別に採用が異なっており、ESにも自分が興味の...

配属希望確認の有無とタイミング

各面接ごとに希望の製品であったり、職種を聞いてくれていた。おそらくそれを踏まえて...

ポートフォリオ(自己紹介資料)の提出の有無と内容

受験した選考ステップ

ES提出・SPI受験→1次面接(3対3のグループ面接だが質問は順番を変えて一人ず...

企業選考に向けた準備

SPI対策、自己分析などの基本的なことはもちろんのこと、企業の経営計画資料を見て...

事前にやっておけばよかったと思うこと

後輩へのメッセージ・アドバイス

しっかりと準備をして臨むことが大事ですが、人生で一度しかない新卒の就職活動だと思...

参加したイベント

イベント名

実施時期

時間

内容

注意した点・感想

自分の疑問やわからないことは臆せずどんどん質問に行った。その結果、とても有意義な...

リクルーター/OB・OG訪問

面談の種類

経緯

実施時期

面接会場

企業側の人数

学生の人数

会場到着から面談終了までの流れ

面談内容

職種に対する質問をそれぞれの方にすることができた。全体では、会社説明会で話さない...

注意した点・感想

自分が入社した際にどのように働くのかの解像度を高めるように注力した。このように意...

結果通知時期および結果通知方法

WEBテスト/筆記試験

テスト方法

実施時期

実施場所

試験時間

形式

対策方法

結果通知時期および結果通知方法

一次選考

面接名

実施時期

面接時間

面接会場

面接官の人数

面接官の特徴

学生の人数

会場到着から選考終了までの流れ

到着後、学生と採用担当が集められアイスブレイクをしたのちに学生3人で面接官の待つ...

質問内容

ESに沿った基本的な内容の質問がほとんどであったが、一部突飛な質問をされ返答を考...

雰囲気

注意した点・感想

初めての集団面接だったので、あまり緊張しすぎずあくまで自分をしっかりとアピールで...

選考中に直面した困りごと

結果通知時期および結果通知方法

最終選考

面接名

実施時期

面接時間

面接会場

面接官の人数

面接官の特徴

学生の人数

会場到着から選考終了までの流れ

1次面接とほとんど同じだが、待機室で待機したのち、面接室に案内され入る形だった。...

質問内容

1次面接で聞かれたこととほとんど同じであったが、「本当に希望の職種、製品はこれで...

雰囲気

注意した点・感想

面接官が多かったがそれぞれの方々の目を見ながら話すことを注意した。面接官の方は、...

選考中に直面した困りごと

結果通知時期および結果通知方法

内定後

内定時期

承諾検討期間

承諾/辞退およびその理由

承諾/辞退理由の詳細

内定後の課題の有無

内定後の拘束、研修など

内定者の数

自分以外の内定者の所属大学

自分以外の内定者の属性

職種・配属の希望反映状況

選考を通じて得られた良かった点

働く環境としてはとてもよく、製品も憧れを抱けるような規模の大きなものが多くやりが...

選考に要した全期間