登録者情報
ニックネーム:TH
東北大学大学院 工学研究科電気エネルギーシステム専攻 / 27卒
選考企業情報
企業名:NTTドコモビジネス株式会社
職種:ITソリューション
インターン参加:--
最終選考結果:インターンシップのみ参加
エントリーシート
これまでの経験でチャレンジしたエピソードを、文頭は「わたしはただものではない、なぜならば~」で記載してください。(全400文字以内)
わたしはただものではない、なぜならば大学でほぼ初心者で空手道部に入部し大学4年時...
上記回答で気をつけたこと
結果通知時期
結果通知方法
インターン参加内容
インターンシップ名
企業を知ったきっかけ
インターンシップ参加先の決め手と企業比較
私はドコモが大手企業として幅広い事業領域を展開し、社会インフラを支える将来性のあ...
インターンシップ参加に向けた準備
インターンに向け、まず通信業界の動向や5G・6G、DXなどの最新トレンドを調査し...
準備不足を感じたポイントとその理由
グループワークの最終発表で、限られた時間内に論点を整理し、分かりやすく伝える力が...
実施日程
実施場所
インターンシップの形式
インターンシップの期間
参加社員数
参加学生数
参加学生の属性
報酬の有無
交通費・宿泊費などの補助の有無
インターンシップ参加による選考特典の有無
取り組んだ課題・業務の具体的な内容
4日間かけてAIを用いた新規事業立案を行う。最終日はそれを審査員と全参加者に向け...
インターンシップ中の社員との交流
1チームにつきメンターがつく。プレゼンが終わった後、メンターと1on1で面談があ...
インターンシップの感想・注意したいこと
グループワークで意見が分かれ、方向性が定まらないことに苦労しました。私はまず全員...
インターンシップで直面した困難
短期間で成果を出す必要があり、限られた時間の中で調査・議論・発表準備を進めるのは...
インターンシップ参加前後でのギャップ
表向きは大手企業ゆえに堅い雰囲気を想像していましたが、実際に参加すると社員の方々...
このインターンシップをおすすめしたい人
このインターンは通信業界の社会的役割や今後の可能性を実感できる内容で、とてもおす...