登録者情報
ニックネーム:high price
東京農工大学大学院 工学府応用化学専攻 / 26卒
選考企業情報
企業名:日東電工株式会社
職種:研究開発職
インターン参加:短期インターンシップに参加
最終選考結果:最終選考通過
選考概要
企業選びの基準と併願企業
①社会的貢献度の高い仕事をする。②新しいことに積極的に挑戦する。③バイタリティ溢...
他社と比較した際の企業の魅力
職種分類の有無と選考形式
事務系、技術系。技術系は研究開発と生産技術に分かれていたと思う。品質管理系職種の...
配属希望確認の有無とタイミング
ポートフォリオ(自己紹介資料)の提出の有無と内容
受験した選考ステップ
インターンシップ参加(11月中旬)→早期選考の案内(12月末)→早期選考ES提出...
企業選考に向けた準備
企業研究。実際に入社後、どのような仕事をし、どのようなキャリアを歩みたいかを言語...
事前にやっておけばよかったと思うこと
インターンシップで配属された部署に、入社後も初期配属されると当たり前のように思っ...
後輩へのメッセージ・アドバイス
非常に明るい社員の方が多く、かつ、高い技術力のある企業だと思います。また、インタ...
WEBテスト/筆記試験
テスト方法
実施時期
実施場所
試験時間
形式
対策方法
結果通知時期および結果通知方法
結果通知時期:ES・WEBテスト提出前から最終面接の予約が可能だったため合否無し...
最終選考
面接名
実施時期
面接時間
面接会場
面接官の人数
面接官の特徴
学生の人数
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、守衛さんにキーカードをもらい研究所へ入る。受付で待つように言われ、人...
質問内容
自己PR(人となりが分かるような自己PRを求められた)、研究概要(ESと一緒にA...
雰囲気
注意した点・感想
企業の明るい雰囲気に負けないよう、常に笑顔とはっきりした声量での受け答えを意識し...
選考中に直面した困りごと
研究概要をあらかじめ提出したA4一枚の資料のほかに、自身で別に作成しておく必要が...
結果通知時期および結果通知方法
内定後
内定時期
承諾検討期間
承諾/辞退およびその理由
承諾/辞退理由の詳細
就職活動の軸とマッチしており非常に魅力的だったが、他の内々定先と比較した際、転勤...
内定後の課題の有無
内定後の拘束、研修など
内定者の数
自分以外の内定者の所属大学
自分以外の内定者の属性
職種・配属の希望反映状況
選考を通じて得られた良かった点
非常に技術力のある企業であるため、社員の方が非常に優秀だった。そのため、この企業...
選考に要した全期間
インターンシップ経由の早期選考だったため、ES提出前から最終面接の予約ができた。...