登録者情報
ニックネーム:ぽんた
名古屋工業大学大学院 工学研究科工学専攻電気電子プログラム / 26卒

選考企業情報
企業名:川崎重工業株式会社
職種:開発設計
インターン参加:--
最終選考結果:最終選考通過

エントリーシート

インターンシップへの参加希望理由や期待することは何ですか? (~150)

私は鉄道車両製造の研究開発に携わることで、より安全で快適な鉄道輸送に貢献したいと...

上記回答で気をつけたこと

参加希望理由が150字以内と非常に少ない文字数だったため、言いたいことをもれなく...

結果通知時期

結果通知方法

インターン参加内容

インターンシップ名

企業を知ったきっかけ

インターンシップ参加先の決め手と企業比較

私は鉄道車両の制御・設計分野に関心があり、その中でも車両そのものの機械設計に携わ...

インターンシップ参加に向けた準備

インターンシップに参加するにあたって、企業研究と業界理解を重点的に行いました。特...

準備不足を感じたポイントとその理由

インターンではオンライン上のツールを使って設計演習を行いましたが、実際にそのツー...

実施日程

実施場所

インターンシップの形式

インターンシップの期間

参加社員数

参加学生数

参加学生の属性

報酬の有無

交通費・宿泊費などの補助の有無

インターンシップ参加による選考特典の有無

取り組んだ課題・業務の具体的な内容

課題・業務内容: 2~4日目が実習で、それぞれの日程で全く異なることを実施する。...

インターンシップ中の社員との交流

特に社員の方との直接的な交流機会は設けられていなかったが、業務内容を通じて会社の...

インターンシップの感想・注意したいこと

オンラインでの実施だったため、対面に比べてコミュニケーションが取りづらく、疑問点...

インターンシップで直面した困難

正直に言うと、社員の方との直接的な関わりがほとんどなかったことが少し物足りなく感...

インターンシップ参加前後でのギャップ

「5日間のインターンシップ」と案内されていましたが、実際には3日間がメインのプロ...

このインターンシップをおすすめしたい人

忙しくて対面のインターンに参加するのが難しい人や、まだ志望度が高いわけではないけ...