登録者情報
ニックネーム:微細加工
名古屋大学大学院 工学研究科物質科学専攻 / 26卒
選考企業情報
企業名:株式会社ニューフレアテクノロジー
職種:サービス技術部門
インターン参加:インターンシップには参加していない
最終選考結果:1次選考通過
選考概要
企業選びの基準と併願企業
待遇が良く家賃補助が出る企業で技術系総合職に就きたいと考えていました。またコミュ...
他社と比較した際の企業の魅力
半導体製造装置業界ということもあり、メーカーの中でも待遇はそこそこ良いと思います...
職種分類の有無と選考形式
本選考はESの段階で職種の志望順を選択して選考を受ける形式でした。どの職種で選考...
配属希望確認の有無とタイミング
ポートフォリオ(自己紹介資料)の提出の有無と内容
受験した選考ステップ
企業選考に向けた準備
ESはなるべく多くの内容を記載することを意識しました。面接前にワンキャリアや就活...
事前にやっておけばよかったと思うこと
後輩へのメッセージ・アドバイス
半導体業界や最新技術に関する興味関心をもっていることが一番大切だと思います。面接...
WEBテスト/筆記試験
テスト方法
実施時期
実施場所
試験時間
形式
対策方法
一次面接の案内と共に面接の2日前までに受験するよう伝えられました。他の企業でSP...
結果通知時期および結果通知方法
一次選考
面接名
実施時期
面接時間
面接会場
面接官の人数
面接官の特徴
学生の人数
会場到着から選考終了までの流れ
質問内容
1)研究内容について 2)志望理由について 3)興味のある職種について 4)これ...
雰囲気
お二人とも穏やかな方で、緩やかな雰囲気で進んでいきました。学生を落とすための面接...
注意した点・感想
学習意欲を積極的にアピールしました。研究内容についてしっかり説明できた手応えがあ...
結果通知時期および結果通知方法
最終選考
面接名
実施時期
面接時間
面接会場
面接官の人数
面接官の特徴
学生の人数
会場到着から選考終了までの流れ
質問内容
1)研究内容について 2)志望動機について 3)なぜサービス技術部門を志望してい...
雰囲気
少し緊張感のある雰囲気で進みました。人事の方は穏やかで司会進行を担当し、志望動機...
注意した点・感想
チーム経験の部分は上手く話せず、社員の方の反応もいまいちでした。もう少し説得力の...