登録者情報
ニックネーム:Phys
九州大学 理学府物理学専攻 / 26卒

選考企業情報
企業名:PwCコンサルティング合同会社
職種:デジタルコンサルタント職
インターン参加:短期インターンシップに参加
最終選考結果:内定承諾(入社決定)

選考概要

企業選びの基準と併願企業

企業選びでは、男性でも子育てしやすい制度や、フレキシブルな働き方ができる点を重視...

他社と比較した際の企業の魅力

他社と比べて特に魅力を感じたのは、待遇の良さと、外資系ならではの自由な働き方がで...

職種分類の有無と選考形式

選考時点で職種ごとに分かれており、戦略コンサルタント職(X-Value & St...

配属希望確認の有無とタイミング

配属希望の確認はインターンシップ参加時点で行われ、AI、TAS、TL、TRCのい...

ポートフォリオ(自己紹介資料)の提出の有無と内容

受験した選考ステップ

私が受けた選考フローは、まずマイページからエントリーシートを提出し、その後Web...

企業選考に向けた準備

選考に向けては、webテスト対策やエントリーシート(ES)の添削、面接練習を重点...

事前にやっておけばよかったと思うこと

実際に選考を受けてみて、面接での質問内容に対する深掘りがやや足りなかったと感じた...

後輩へのメッセージ・アドバイス

これまでの大学生活などで培ってきた力を、自分なりの言葉でしっかり説明できれば十分...

WEBテスト/筆記試験

テスト方法

実施時期

試験時間

形式

対策方法

結果通知時期および結果通知方法

グループディスカッション

実施時期

面接時間

面接会場

面接官の人数

学生の人数

会場到着から選考終了までの流れ

グループディスカッションのテーマ・お題

グループディスカッションの手順

グループディスカッション(GD)は、まずアイスブレイクで雰囲気を和ませた後、参加...

グループディスカッションが始まる前のアイスブレイクの有無

プレゼンの有無

選考官からの質疑応答の有無

選考官からのフィードバックの有無

雰囲気

注意した点・感想

GDでは、解決策が一貫したストーリーになるように意識して議論の流れを整えることを...

結果通知時期および結果通知方法

ジョブ選考

ジョブ選考名

実施時期

面接時間

面接会場

面接官の人数

学生の人数

会場到着から選考終了までの流れ

それぞれのグループでのアイスブレイク→課題の説明→何回のタームに分かれての議論→...

ワークの具体的な手順

複数のタームに分かれて議論が進められました。各タームごとに必要な進捗状況が事前に...

雰囲気

注意した点・感想

まず全体の流れを常に意識しながら、今何を議論すべきか指針を明確にするよう努めまし...

結果通知時期および結果通知方法

一次選考

面接名

実施時期

面接時間

面接会場

面接官の人数

面接官の特徴

学生の人数

会場到着から選考終了までの流れ

質問内容

個人面接では、「なぜこの会社を選んだのか」「企業選びの軸」「学生時代に頑張ったこ...

雰囲気

注意した点・感想

一貫した内容で自分の考えを伝えること、第1志望である熱意をしっかり示すことを意識...

結果通知時期および結果通知方法

二次選考

面接名

実施時期

面接時間

面接会場

面接官の人数

面接官の特徴

学生の人数

会場到着から選考終了までの流れ

質問内容

「なぜこの会社を選んだのか」や「企業選びの軸」、「学生時代に頑張ったこと」につい...

雰囲気

注意した点・感想

一貫した内容で自分の考えや志望動機を伝えることを意識しました。また、第1志望であ...

結果通知時期および結果通知方法

最終選考

面接名

実施時期

面接時間

面接会場

面接官の人数

面接官の特徴

学生の人数

会場到着から選考終了までの流れ

質問内容

「なぜこの会社を選んだのか」「企業選びの軸」「学生時代に頑張ったこと」などが問わ...

雰囲気

注意した点・感想

一貫した内容で話すことや第1志望である熱意を伝えることに加え、自分の強みが伝わる...

結果通知時期および結果通知方法

内定後

内定時期

承諾検討期間

承諾/辞退およびその理由

内定後の課題の有無

内定後の拘束、研修など

内定者の数

自分以外の内定者の所属大学

職種・配属の希望反映状況