登録者情報
ニックネーム:KT
中央大学大学院 理工学研究科応用化学専攻 / 26卒
選考企業情報
企業名:東海カーボン株式会社
職種:技術系総合職
インターン参加:インターンシップには参加していない
最終選考結果:内定承諾(入社決定)
選考概要
企業選びの基準と併願企業
私が研究室で触媒という一つの素材を追求していたことから、素材メーカーを基準に選考...
他社と比較した際の企業の魅力
カーボンニュートラルという時代の流れにも負けずに、EVに向けた軽量タイヤの開発や...
職種分類の有無と選考形式
配属希望確認の有無とタイミング
最終選考の日の面接後に希望職種について聞かれた。まず、技術系職種の中でも研究、生...
ポートフォリオ(自己紹介資料)の提出の有無と内容
受験した選考ステップ
企業選考に向けた準備
SPI対策(アプリで対策した)、事業分析(統合レポートや企業のサイトを見て、具体...
事前にやっておけばよかったと思うこと
OBやOGにもっと積極的にアプローチしていれば、他の就活生にはないアドバンテージ...
後輩へのメッセージ・アドバイス
まずは先輩や先生などから体験談やアドバイスを積極的に得るのが良いと思います。受験...
参加したイベント
イベント名
実施時期
時間
内容
注意した点・感想
質問を積極的に行い、企業についてわからない部分をなくす。サイトに載っていないよう...
WEBテスト/筆記試験
テスト方法
実施時期
実施場所
試験時間
形式
対策方法
結果通知時期および結果通知方法
一次選考
面接名
実施時期
面接時間
面接会場
面接官の人数
面接官の特徴
学生の人数
会場到着から選考終了までの流れ
質問内容
自己PR、志望理由、学生時代に力を入れたこと(なぜそれをしようと思った)、研究内...
雰囲気
注意した点・感想
カメラを見て話す、相槌を打つ、落ち着いてゆっくり話す。逆質問を行う際は、この事業...
選考中に直面した困りごと
結果通知時期および結果通知方法
最終選考
面接名
実施時期
面接時間
面接会場
面接官の人数
面接官の特徴
学生の人数
会場到着から選考終了までの流れ
面接開始15分前頃に本社に到着→10分ほど人事部の方と面談(交通費精算含む)→面...
質問内容
志望理由、自己PR(強みは入社後にどう活かせる?)、研究内容(どう応用できそうな...
雰囲気
注意した点・感想
一次面接よりも人間性に関する部分をよく聞かれたため、今までの人生で自分が何を思っ...
選考中に直面した困りごと
結果通知時期および結果通知方法
内定後
内定時期
承諾検討期間
承諾/辞退およびその理由
承諾 理由:業界, 経営戦略・ビジョン, 社員の雰囲気, 企業の知名度, 企業の...
承諾/辞退理由の詳細
特定の業界で強みを持っていることと、100年企業であるため、長く安定して研究開発...