登録者情報
ニックネーム:名無し
北海道大学 応用化学 / 26卒
選考企業情報
企業名:日本特殊陶業株式会社
職種:技術系総合職
インターン参加:短期インターンシップに参加
最終選考結果:最終選考通過
エントリーシート
趣味・特技について
・読書が趣味の一つです。様々な人の価値観に触れることが出来ると考えております。 ...
上記回答で気をつけたこと
ご自身の研究内容をご記入ください。(200~300文字以内)
〇〇〇と呼ばれる無機材料を用いて、電気化学デバイスに向けた〇〇〇を作製する研究を...
上記回答で気をつけたこと
いきなり具体的な話をするのではなく、社会問題と絡めた研究の背景・課題を大枠として...
過去に何かを「変えよう」と取り組んだこととその背景や取り組みの理由について簡潔に内容を記載してください。(150文字以内)
大学進学をきっかけに学業への取り組み方を変え、新しい環境に飛び込むことで知識を体...
上記回答で気をつけたこと
技術系総合職での入社と研究職を希望していたため、自立して研究開発に取り組むことの...
その取り組みの1. 具体的な目標、2. 最も大変だったこと、3. それを乗り越えるために行った工夫 について教えてください。(140-200字以内)
特に学業では自分の実力を判断する指標として、レポートで高評価を得ることを目標とし...
上記回答で気をつけたこと
科学的な職種に携わるうえで客観的な視点を持つことが何よりも重要だという考えを軸と...
取り組みの結果、得られたことについて教えてください。(110-150字以内)
実験系のレポートでは全て最高評価を得ることができ、実力の向上を実感することが出来...
上記回答で気をつけたこと
日特に入社して「挑戦」したいことについて記載してください。(140-200字以内)
これまでに培った化学、特に素材に関する素養と持ち前の創作性を活かして、研究開発や...
上記回答で気をつけたこと
自分の研究への取り組み方・スタンスが企業での研究開発の業務に生かせるということを...
結果通知時期
結果通知方法
エントリーした理由/志望度
業界・業務の内容が自分の研究分野と近かった 第一志望群ではあったが、事業所に直接...
ESで伝えようとした就活軸やアピール
研究開発に自ら意欲をもって取り組むことのできる人材であり、業務や研究内容もマッチ...