登録者情報
ニックネーム:さう
京都大学大学院 工学研究科・物質エネルギー化学専攻 / 26卒

選考企業情報
企業名:株式会社SUBARU
職種:技術職
インターン参加:インターンシップには参加していない
最終選考結果:書類選考通過

エントリーシート

あなたが一番注力してきた学問分野の内容を具体的に教えてください。(200文字以内)

注力してきた学問分野は医工学で、特にiPS細胞由来心臓組織シートを用いた心筋梗塞...

上記回答で気をつけたこと

専門的な内容をわかりやすく簡潔に伝えることに注力した。研究の目的と課題解決の過程...

これまでの学生生活で挑戦してきたことを具体的に教えてくださいその経験から学んだことを教えてください。(挑戦は必ずしも成功体験である必要はありません)(400文字以内)

塾のリーダーとして、生徒の第一志望校合格率を60%から90%以上に引き上げるため...

上記回答で気をつけたこと

挑戦内容と結果を具体的に示し、問題発見から改善までのプロセスを論理的に伝えること...

そこで得た経験を今後人生の中でどのように活かしていきたいですか。(400文字以内)

塾でのリーダー経験を通じて得た問題解決力とチームワークを、今後の研究開発やプロジ...

上記回答で気をつけたこと

経験を今後の成長にどうつなげるか明確に示すことを意識した。課題解決力やチームワー...

SUBARUで将来、どの領域でどんなことに挑戦したいですか?(400文字以内)

私は貴社の総合安全技術の領域でアイサイトの改良に取り組み、2030年死亡事故ゼロ...

上記回答で気をつけたこと

志望動機と自身の経験を結びつけ、企業の目標に共感している点を強調した。安全技術へ...

結果通知時期

結果通知方法

エントリーした理由/志望度

ESで伝えようとした就活軸やアピール

課題を正確に分析し粘り強く解決する力をアピールした。また、チームで連携し信頼を築...