登録者情報
ニックネーム:さう
京都大学大学院 工学研究科・物質エネルギー化学専攻 / 26卒
選考企業情報
企業名:ローツェ株式会社
職種:フィールドサービスエンジニア
インターン参加:インターンシップには参加していない
最終選考結果:1次選考通過
エントリーシート
研究テーマと選択理由を教えてください。
iPS細胞由来心筋組織のMRI造影に向けたリン酸ガドリニウムナノ粒子造影剤の開発...
上記回答で気をつけたこと
研究テーマと選択理由を簡潔に示し、社会的意義や責任感を強調した。専門用語を用いつ...
研究概要を教えてください。研究目的や背景、期待される成果などを教えてください
人工多能性幹細胞(iPS)細胞は、様々な組織細胞へ分化可能であり、免疫反応も比較...
上記回答で気をつけたこと
研究の背景や目的、解決すべき課題を具体的に記述し、研究成果の期待を明確に示した。...
「世の中にないものをつくり」、「モノづくり」のキーワードを入れない志望理由を教えて下さい。ローツェに入社して取り組みたいこと、どのような能力を活かしたいのか、どう成長したいのかなどのキャリアビジョンを盛り込んでください
私の夢は、顧客の半導体生産現場を支え、ワクワクさせるような半導体製品を社会に届け...
上記回答で気をつけたこと
「モノづくり」や「世の中にないもの」を用いず、キャリアビジョンや成長意欲を具体的...
この分野なら誰にも負けない、一番だと自負している、人に教えられるという事がありますか。(ジャンル不問)
塾の教室改革に関しては誰にも負けないと考えている。具体的には、塾講師リーダーとし...
上記回答で気をつけたこと
実績と課題解決の具体例を示し、自身の強みを数字や事例で裏付けた。課題発見から改善...
長期で取り組んで成果を出したことを教えてください。成果として表彰経験(スポーツなどもOK)があればそれもご記入ください
大学での研究活動において、新規MRI造影剤の開発に成功し、2度の学会発表を行なっ...
上記回答で気をつけたこと
長期にわたる努力と仮説の立案過程を詳細に説明し、成果に至る粘り強さを強調した。専...
結果通知時期
結果通知方法
エントリーした理由/志望度
ESで伝えようとした就活軸やアピール
・人の役に立つ仕事をしたいという気持ち ・問題を見つけて解決する力があること ・...