登録者情報
ニックネーム:NH
広島大学 工学部建築学科 / 26卒

選考企業情報
企業名:株式会社竹中工務店
職種:設備
インターン参加:長期インターンシップに参加
最終選考結果:内定承諾(入社決定)

エントリーシート

長期インターンシップを通じて竹中工務店を志望した最も大きなきっかけ

私は御社の一人一人が強い情熱を持ち、全体最適の意識のもと一つの作品を作り上げる姿...

上記回答で気をつけたこと

実際に自身が長期インターンに参加し、肌で感じたことを簡潔にまとめた。特に働かれて...

希望職種を選んだ理由

私が建築に興味を持ったきっかけは、大工である祖父の仕事を間近で見ていたことや、...

上記回答で気をつけたこと

建築に興味を持つきっかけから、今後どのような働き方をしていきたいかまで簡潔にまと...

あなたが当社のHPやセミナー、社員の話等を通して、共感したことを理由とともに具体的に記述してください。200文字

設備施工G長の「如何に周囲に協力的に動いてもらえる人、必要とされる人になるかは相...

上記回答で気をつけたこと

設備志望だったので、設備グループ長のお言葉を参考にさせていただき、今後仕事に活き...

当社が求める人物像のキーワードとして、「覚悟と粘り強さ」が挙げられます。あなたが今までに「覚悟と粘り強さをもって成し遂げたこと」を具体的に記述してください。※「覚悟と粘り強さ」・・最良の作品を作るためには強い覚悟を持って粘り強く取り組んでいくことが必要不可欠です。その上で仕事をやり遂げた時の感動・達成感・やりがいは非常に大きいものとなります。250文字

私は高校三年間、大学に赴いて教授の講義を受け、「地震に強い構造物」というテーマで...

上記回答で気をつけたこと

以外であなたが考える自分の強みについて、その背景を踏まえて具体例を挙げて記述してください。250文字

私の強みは「常に疑問を持つ姿勢」です。私は日々の生活の中で自分の知らない言葉、概...

上記回答で気をつけたこと

前問と同様、面接時に自信を持って答えられるものを選択し、また設備関連、建築関連の...

結果通知時期

結果通知方法

エントリーした理由/志望度

働かれている社員の方々の建築に対する熱意をとても感じ、向上心の高い方々と一緒に仕...

ESで伝えようとした就活軸やアピール

設備という仕事にこだわりを持っていること、社員の方々の建築に対する熱意を感じると...