登録者情報
ニックネーム:NAN
東京農工大学大学院 工学府 / 26卒

選考企業情報
企業名:三菱鉛筆株式会社
職種:研究開発職
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:1次選考通過

選考概要

どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?

医療機器業界を中心とする精密機器を扱う企業を志望していた。自分の専攻が医用工学で...

他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?

ペーパーレス化が進む中文具という業界の需要がどこまで続き広がっていくのかがやや疑...

選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?

選考中に配属先等の希望について確認するプロセスはありましたか?タイミングと希望項目について教えてください。

この企業を受けるにあたり特に工夫したことはありますか。

他の文具メーカーとの差別化をしっかり図るため、商品内容や他の事業内容などについて...

各選考を受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。

この企業の選考を受ける後輩の皆さんへのメッセージをお願いします。

参加したイベント

イベント名

実施時期および時間

イベント内容

注意した点・感想

実際の社員の方の話しを聞くことができるし、自分が気になっていることも事前に質問す...

一次選考

面接名

実施時期

面接時間

面接会場

面接官の人数および学生の人数

面接官の特徴

会場到着から選考終了までの流れ

質問内容

自己紹介と志望理由/他社の選考状況/ 研究概要/研究ではどんな加工技術をメインで...

雰囲気

注意した点・感想

専門用語は避けること。特に研究内容については、人事担当の方がいらっしゃることもあ...

結果通知時期および結果通知方法

二次選考

面接名

実施時期

面接時間

面接会場

面接官の人数および学生の人数

面接官の特徴

会場到着から選考終了までの流れ

質問内容

自己紹介、志望理由を一つ、研究内容、研究内容についての深掘り、勤務地についての確...

雰囲気

柔らかいと思う。年齢の高い社員の方がそろっているので緊張するが、初めに好きな食べ...

注意した点・感想

慌てずに話すこと。初めての対面面接だったので緊張していたが、話す内容をしっかり頭...

結果通知時期および結果通知方法