登録者情報
ニックネーム:うさぎ
大阪公立大学 工学研究科物質化学生命系専攻 / 26卒
選考企業情報
企業名:大阪ガス株式会社
職種:総合職
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:1次選考通過
エントリーシート
あなた自身について自由にPRしてください。(300字以内)
私は全体を俯瞰し、チームをサポートする力があります。この能力は、200名規模の軽...
開発スキル、開発経験があれば教えてください。(200文字以内)(例:自身の研究活動において、pythonを用いたデータ解析を行っています)
自身の研究活動において、pythonを用いた画像解析を行っています。具体的には、...
各質問項目で注意した点
結果通知時期および結果通知方法
インターン参加内容
インターンシップ名
インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。
どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。
関西の企業、ホワイト企業、社会貢献できる事業内容、技術系総合職であることの4つを...
このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。
研究を自分の言葉で伝えられるよう十分に準備しました。また、インターンシップテーマ...
インターンを受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。
実施日程および場所
インターンの形式
インターン期間
参加社員数および参加学生人数
参加学生の属性
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
DX推進体感ワーク IoT化プロジェクトについて、個人ワークを行ったあとグループ...
ワークの具体的な手順
インターンの感想・注意した点
個人ワークは時間内に送信できるよう余裕を持ったタイムスケジュールを立てました。デ...
懇親会の有無と選考への影響
インターンシップ参加による、本選考での特典(一部選考免除)などがありますか。
インターン中の社員との交流
交流はあまりなかったように感じます。インターンシップで評価されると、後日座談会に...