登録者情報
ニックネーム:ひな
学習院大学大学院 自然科学研究科化学専攻 / 26卒
選考企業情報
企業名:東ソー株式会社
職種:技術職
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:最終選考通過(内定)
エントリーシート
未来起点・自己開拓・牽引・探求心・胆力のうち自身に当てはまるもの一つについてエピソードを記入してください(300)
未来起点。 私は、大学入学以降継続して英語学習に取り組んでいます。理由は、就職後...
1day仕事体験で学びたいことについて記入してください(200)
現在私は、新規有機化合物の合成という研究に精力的に取り組みながら、化学・素材メー...
各質問項目で注意した点
各テーマに沿ったエピソードのために、テーマ理解と自己分析が問われていると感じた。...
結果通知時期および結果通知方法
インターン参加内容
インターンシップ名
インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。
どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。
企業理解を深められること、早期選考につながることを基準として企業を選んだ。結果と...
このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。
特にないが、ESは企業独自の内容が問われていると感じたので、採用ホームページや企...
インターンを受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。
SPI対策は、ある程度必要であると感じた。また自身のエピソードについて、抽象的に...
実施日程および場所
インターンの形式
インターン期間
参加社員数および参加学生人数
参加学生の属性
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
東ソーの製品が使われている場面について知る 東ソーのキャッチコピーを考える(グル...
ワークの具体的な手順
インターンの感想・注意した点
グループワークが4時間ほどのインターン中に2回あったので集中力を保つのが大変だっ...
懇親会の有無と選考への影響
選考では志望度の指標として見られていると感じた。また、冬季の仕事体験にも参加した...
インターンシップ参加による、本選考での特典(一部選考免除)などがありますか。
インターン中の社員との交流
2回のグループワークの成果物に対して、人事社員からのコメントをいただきました。ま...