登録者情報
ニックネーム:Okadyyyyyy
法政大学大学院 理工学研究科機械工学専攻 / 26卒
選考企業情報
企業名:株式会社SUBARU
職種:技術系
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:最終選考通過(内定)
エントリーシート
あなたが一番注力してきた学問分野の内容を具体的に教えてください。
私が注力してきた学問分野は自動車工学である。授業では、自動車とモータの構造につい...
これまでの学生生活で挑戦してきたことを具体的に教えてください。また、その経験から学んだことを教えてください。
海外交流に挑戦してきた。私が働いているアルバイト先では海外のお客様が多く、英語で...
そこで得た経験を今後人生の中でどのように活かしていきたいですか。
海外交流の経験を今後に活かしたいこととして、2つ挙げられる。1つ目は英語を使った...
選択したコースプログラムで学びたいことを教えてください。
貴社の独自技術である水平対向エンジンの構造や特徴について深く学びたいと考えている...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで書く。自分の経験を入れることでESに独自性を持たせること。また、...
結果通知時期および結果通知方法
インターン参加内容
インターンシップ名
インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。
どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。
自分の研究内容とマッチしているのか。自動車メーカーの中でも関東圏で働くことのでき...
このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。
スバルの製品や、他社と比較した強みを話せるように準備した。次にESの深堀。なぜこ...
インターンを受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。
スバルの車についてもっと深く調べておけばよかったなと思った。(スバルの社員の方は...
実施日程および場所
インターンの形式
インターン期間
参加社員数および参加学生人数
参加社員数:全体で4人くらい。座談会などを含めると10人くらいと関わることができ...
参加学生の属性
報酬の有無
交通費補助の有無
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目:スバルについて理解するためのオリエンテーション 2日目:エンジン性能試験...
ワークの具体的な手順
インターンの感想・注意した点
社員の方が終始話しやすい雰囲気を作ってくれたおかげで、どんなことにも積極的にチャ...
懇親会の有無と選考への影響
インターンシップ参加による、本選考での特典(一部選考免除)などがありますか。
早期選考の案内が来た。マッチング面談のみの選考になるので、インターンシップに参加...
インターン中の社員との交流
懇親会や座談会を通して、少なくとも10人以上の社員の方と関わることができる。また...