登録者情報
ニックネーム:M
東洋大学 総合情報学部 総合情報学科 / 26卒

選考企業情報
企業名:株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
職種:SE
インターン参加:参加していない
最終選考結果:1次選考通過

選考概要

どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?

IT業界の中でも収入や福利厚生などのレベルが平均的に高い、SIerを受けていた。...

他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?

金融SIerの中でも金融分野全般を請け負っていること、中央銀行のシステムやCAF...

選考中に配属先等の希望について確認するプロセスはありましたか?タイミングと希望項目について教えてください。

あなたが受けられた選考フローについて教えてください。

この企業を受けるにあたり特に工夫したことはありますか。

具体的なサービス導入事例やプロジェクトについて調べた。私はWinActorやCA...

この企業の選考を受ける後輩の皆さんへのメッセージをお願いします。

深掘りが鋭い部分は多かったですが、決して理不尽なものではなく学生の良さを引き出そ...

WEBテスト/筆記試験

テスト方法

実施時期および場所

形式

試験科目

各科目の問題数と制限時間

結果通知時期および結果通知方法

一次選考

面接名

実施時期

面接時間

面接会場

面接官の人数および学生の人数

面接官の特徴

会場到着から選考終了までの流れ

質問内容

・自己紹介 ・選考状況と具体的な企業名 ・就活の軸とどのような業界を見ているか、...

雰囲気

注意した点・感想

論理的で簡潔に話すよう心がけた。理由などは言わなくても必ず聞いてくれる雰囲気があ...

結果通知時期および結果通知方法

二次選考

面接名

実施時期

面接時間

面接会場

面接官の人数および学生の人数

面接官の特徴

会場到着から選考終了までの流れ

質問内容

・自己紹介 ・IT業界の志望動機とその理由 ・今ITについて勉強していることと深...

雰囲気

注意した点・感想

一次面接同様、論理的かつ端的に回答するように意識をしていた。 面接官の属性が明ら...

結果通知時期および結果通知方法