登録者情報
ニックネーム:M
信州大学大学院 総合理工学研究科 / 26卒

選考企業情報
企業名:株式会社レゾナック・ホールディングス
職種:技術職
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:2次選考通過

エントリーシート

研究概要200文字

〇〇から軽質留分を製造する〇〇反応の研究をしています。この複雑な反応における生成...

本プログラムを志望する理由

私は研究を通して化学工学に触れていく中で、この経験をものづくりに活かしたいと強く...

自己PR

私の強みはコミュニケーションを通して、目標達成までに必要なことを整理し、プロセス...

各質問項目で注意した点

結果通知時期および結果通知方法

インターン参加内容

インターンシップ名

インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。

どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。

私自身が機械学習に触れているため、研究や生産におけるDXに携わりたいと考えていま...

このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。

化学工学が必要となるような内容であったため、単位操作等の化学工学の操作は復習して...

実施日程および場所

インターンの形式

インターン期間

参加社員数および参加学生人数

参加学生の属性

交通費補助の有無

インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容

扇地区には3つくらいのテーマが進んでいるようで、各プラントを担当の方から見せてい...

ワークの具体的な手順

インターンの感想・注意した点

非常に少人数のインターンのため、社員の方に関わる機会も多く、仕事内容だけでなく職...

懇親会の有無と選考への影響

インターンシップ参加による、本選考での特典(一部選考免除)などがありますか。

インターン中の社員との交流

インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ

インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ