登録者情報
ニックネーム:M
信州大学大学院 総合理工学研究科 / 26卒
選考企業情報
企業名:株式会社レゾナック・ホールディングス
職種:技術職
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:2次選考通過
選考概要
どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?
化学工学とデジタル技術を活用した業務に関わりたいという軸で選考に進む企業を選んだ...
他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?
半導体の後工程分野におけるリーディングカンパニーである。合併により、もともとの各...
選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?
選考中に配属先等の希望について確認するプロセスはありましたか?タイミングと希望項目について教えてください。
あなたが受けられた選考フローについて教えてください。
この企業を受けるにあたり特に工夫したことはありますか。
インターンでの経験とOB訪問等で知った内容を活用し、何を求められているかを見極め...
各選考を受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。
WEBテスト/筆記試験
テスト方法
実施時期および場所
形式
一次選考
面接名
実施時期
面接時間
面接会場
面接官の人数および学生の人数
面接官の特徴
質問内容
初めに自己紹介をして、その後10分程度の研究説明の後、30分程度の研究に関する質...
雰囲気
注意した点・感想
かなり興味を持って研究の話を聞いてもらえ、質疑の内容もしっかりと練られていると感...
結果通知時期および結果通知方法
二次選考
面接名
面接時間
面接会場
面接官の人数および学生の人数
面接官の特徴
質問内容
雰囲気
三次選考
面接名
面接時間
面接会場
面接官の人数および学生の人数
面接官の特徴
質問内容
注意した点・感想
ジョブマッチングなので、マッチしなかった場合最終面接をもう一回受けないといけない...