登録者情報
ニックネーム:tsuyu
宇都宮大学大学院 地域創生科学研究科 / 26卒
選考企業情報
企業名:住友建機株式会社
職種:研究・開発
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:2次選考通過
エントリーシート
部門別コースに応募した理由をお答えください。(200)
私は、貴社のICT建機による工事現場の自動化に関心がある。以前、研究室で自律移動...
1つの目標に対して、チームで取り組まれた経験についてお聞かせください。目標達成に向けて、あなたがチームの中で果たされた役割や、実施された行動、最終的な結果について具体的なエピソードを教えてください。(200)
私は、研究室にてロボットが自律移動により路面電車に乗り、隣町に弁当を運搬する中距...
ご自身の長所が表れているエピソードを教えてください。(200)
私の長所は不屈の精神で努力できる点だ。私は4歳からサッカーを続け、中学高校では県...
各質問項目で注意した点
結果通知時期および結果通知方法
インターン参加内容
インターンシップ名
インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。
どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。
夏の時点では、「メーカー志望」ということ以外は定まっていなかったため、興味のある...
このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。
対面のインターンは自身にとって初めてだったので、他の学生と積極的にコミュニケーシ...
実施日程および場所
インターンの形式
インターン期間
参加社員数および参加学生人数
参加学生の属性
交通費補助の有無
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンでは実際に建設機械をつくる工場の見学や試験場におけるショベルの乗車体験...
ワークの具体的な手順
インターンの感想・注意した点
自分が参加したのは夏だったので作業着を着ながら工場見学や試乗体験をするのが大変だ...
懇親会の有無と選考への影響
インターンシップ参加による、本選考での特典(一部選考免除)などがありますか。
インターン中の社員との交流
基本的に説明は人事の方が行いますが、人事の方に質問しても的確に回答していただける...