登録者情報
ニックネーム:tsuyu
宇都宮大学大学院 地域創生科学研究科 / 26卒

選考企業情報
企業名:株式会社小松製作所
職種:研究・開発
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:書類選考通過

エントリーシート

学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容(300)

私は、WiFi強度情報を用いたロボットの位置推定に関する研究に取り組んでいます。...

自己PR(400)

強みは困難に直面したとき諦めず努力できる不屈の精神です。私は4歳からサッカーを続...

学生時代に最も打ち込んだこと

最も打ち込んだことは、ロボットが路面電車に乗り、隣町へお弁当を運搬するプロジェク...

各質問項目で注意した点

結果通知時期および結果通知方法

インターン参加内容

インターンシップ名

インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。

どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。

夏の時点では、「メーカー志望」ということ以外は定まっていなかったため、興味のある...

このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。

私が参加したインターンは、会社への理解を深めることを目的としグループワークや説明...

実施日程および場所

インターンの形式

インターン期間

参加社員数および参加学生人数

参加学生の属性

交通費補助の有無

インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容

会社に関するテーマのグループワークに加え、業界に関するグループワークも行われ建設...

ワークの具体的な手順

インターンの感想・注意した点

会社だけでなく業界に関するグループワークも用意されており、就職活動を進めるうえで...

懇親会の有無と選考への影響

インターンシップ参加による、本選考での特典(一部選考免除)などがありますか。

インターン中の社員との交流

人事の方は説明がメインで直接話をする機会はあまりありませんでしたが、最後に行われ...

インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ

インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ