登録者情報
ニックネーム:しろろ
早稲田大学 人間科学研究科 / 26卒

選考企業情報
企業名:アステラス製薬株式会社
職種:製薬技術研究職
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:2次選考通過

エントリーシート

現在の研究テーマについてご記入ください。(300文字以内)

所属研究室で2022年に同定された新規遺伝子Aの機能解析を行っている。Aは脳の手...

趣味や特技、また部活・サークル・アルバイトのご経験についてご記入ください。

私の趣味は料理である。大学に入り一人暮らしを始めたばかりのころはファストフードな...

学生時代に力を入れたこと全体を100%とした場合、それらはどういったことでそれぞれ何%でしょうか?

趣味として、そして健康のために行っていた料理には無理なく続けることを目標としてい...

就職活動においてどのような軸で企業を選んでいるかを教えてください(300字以内)

私の企業選びの軸は、「革新的な研究力で病気に苦しむ人を支えることができる」ことで...

アステラスは挑戦し続ける会社です、他者と協力して挑戦的な目標に取り組んだ経験について教えてください(300文字以内)

他者と協力して挑戦的な目標に取り組んだ経験として、新聞紙の営業活動が挙げられる。...

あなたの強みとそれが発揮された場面について教えてください(300字以内)

私の強みは多角的な視点をもって様々な角度から物事の本質に迫ることのできる柔軟性と...

各質問項目で注意した点

結果通知時期および結果通知方法

インターン参加内容

インターンシップ名

インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。

どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。

技術系のインターンシップには応募するようにしていた。ほかにも生命科学系の技術系イ...

このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。

製薬なので、研究力、技術力をアピールできるような研究概要書の作成は心掛けた。使う...

インターンを受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。

実施日程および場所

インターンの形式

インターン期間

参加社員数および参加学生人数

参加学生の属性

報酬の有無

交通費補助の有無

インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容

Rを用いたモデル作成と統計解析の練習と、現地では研究所の見学と、グループワークの...

ワークの具体的な手順

どのような実験手法を用いて結論を出せばよいかシュミレーションをするような内容。最...

インターンの感想・注意した点

普段触れていない装置や実験器具を見ることができた点はよかった。また、Rの実習では...

懇親会の有無と選考への影響

インターンシップ参加による、本選考での特典(一部選考免除)などがありますか。

インターン中の社員との交流

昼食を一緒に食べたときには若手社員と自由に話す時間が設けられていた。優しく、何で...

インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ

インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ