登録者情報
ニックネーム:はた
名古屋工業大学 工学部 / 26卒
選考企業情報
企業名:株式会社アドヴィックス
職種:設計開発職
インターン参加:長期インターン参加
最終選考結果:最終選考通過(内定)
エントリーシート
趣味特技150字
私は、一眼レフカメラでの写真撮影が好きである。カメラを買ったばかりの頃は、写真の...
研究内容250字
○○の研究を行っている。この材料は○○で発電できるので、省エネルギーに貢献できる...
自己PR 400字
私の強みは、課題に合った対策を提案し、解決できることである。これは○○に掲載し、...
インターンシップで学びたいこと・体験したいことについて記入してください。 300字
貴社のブレーキ事業について理解を深めたい。高校性の頃、○○で、急カーブで制御が効...
各質問項目で注意した点
文章を作成する際、常に文章の流れを意識しました。客観的な視点を取り入れるため、完...
結果通知時期および結果通知方法
インターン参加内容
インターンシップ名
インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。
どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。
地元企業を中心に、工学の知識を活かせる企業を軸に就職活動を行いました。工学部出身...
このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。
企業のウェブサイトやニュース記事などを隅々まで調べ、事業内容、強み、業界での立ち...
インターンを受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。
過去のインターンシップ体験記を事前に熟読しておくべきだったと痛感しています。体験...
実施日程および場所
インターンの形式
インターン期間
参加社員数および参加学生人数
参加学生の属性
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
10日間のインターンシップは全て対面形式で実施されました。初日はブレーキの構造に...
ワークの具体的な手順
インターンの感想・注意した点
インターンシップにおいては、不明点を解消し、深い理解を得るために、積極的に質問す...
懇親会の有無と選考への影響
インターンシップ参加による、本選考での特典(一部選考免除)などがありますか。
インターン中の社員との交流
インターンシップでは、参加者間の交流は最終プレゼンテーションの際に限られ、深める...