登録者情報
ニックネーム:きなこ
大阪公立大学 工学研究科 物質化学生命系専攻 化学工学分野 / 25卒
選考企業情報
企業名:株式会社NTTデータグループ
職種:SE職
インターン参加:長期インターン参加
最終選考結果:最終選考通過(内定)
エントリーシート
希望するプロジェクトを選択し、その理由をお答えください。
「ネットワークデリバリ業務」に関するDXに非常に興味があるから。私がDXに興味を...
インターンシップを志望する理由を教えてください
日本のITサービスをリードする貴社が行うDXの先進的な技術や業務プロセスに触れ、...
あなたがチームで最も高い成績を上げた経験、役割とチームへ及ぼした影響を教えてください。
私は昨年参加したハッカソンにおいてプロジェクトマネージャー(PM)としてチームに...
各質問項目で注意した点
結果通知時期および結果通知方法
インターン参加内容
インターンシップ名
インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。
どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。
対面で行われるインターン。また、IT企業に絞っていた。幅広くIT企業を見ていた。...
このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。
あらかじめ会社でどのようなことが行われているのかホームページをよく見ていた。会社...
実施日程および場所
インターンの形式
インターン期間
参加社員数および参加学生人数
参加学生の属性
交通費補助の有無
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
業務を効率化するためのプログラミングと、社内webの改善アンケート集計と改善案の...
ワークの具体的な手順
アンケート作成→アンケート実施・回収→アンケート集計と改善案の検討 アンケート実...
インターンの感想・注意した点
もう一人の学生と協力してよく話し合いをして進めていった。また、時間が限られており...