登録者情報
ニックネーム:ドナルドダック
名古屋工業大学大学院 工学研究科電気・機械工学系プログラム / 25卒

選考企業情報
企業名:本田技研工業株式会社
職種:研究開発職
インターン参加:長期インターン参加
最終選考結果:最終選考通過(内定)

エントリーシート

本インターンシップへの志望動機を教えてください(500字以内)

多岐にわたるモビリティ事業を手掛ける中で、数多くのオンリーワンを生み出す技術力に...

Hondaの製品や、製品以外の活動を通じた取り組みに対する想いを教えてください(500字以内)

安全、快適性に対する貴社の取り組みに魅力を感じています。四輪車で搭乗員の安全性を...

Hondaのインターンシップを通じて自信がどうなりたいかを教えてください(500字以内)

2つあります。1つ目は、チームの中で自分の考えを伝える力を身に着けたいです。貴社...

大学の研究テーマを記入してください(100字以内)

研究テーマの具体的な内容を教えてください(500字以内)

シミュレーションを用いて、複雑な流れである乱流現象のメカニズム解明を目指して研究...

希望する実習コースに参加するにあたり、ご自身のどんな知識・スキルが役に立つと思うか記入してください

2つあります。1つ目は、新しいことに対して積極的にチャレンジする姿勢です。自動車...

各質問項目で注意した点

結果通知時期および結果通知方法

インターン参加内容

インターンシップ名

インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。

どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。

当時モビリティ業界を見ていたので、モビリティメーカーの大手で複数日あるインターン...

このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。

自分の選考が流体力学であり、希望部署も流体に関連した部署であったので、自分の研究...

インターンを受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。

実施日程および場所

インターンの形式

インターン期間

参加社員数および参加学生人数

参加学生の属性

交通費補助の有無

インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容

5日のうち3日は部門の詳細な説明をそれぞれの担当から受けたり、Honda独特の話...

ワークの具体的な手順

1グループに一つの部品が用意されて、それを実際に使って実験を行うものであった。内...

インターンの感想・注意した点

インターンを通してこのワイガヤを様々なグルー分けで行うことができ、良い体験ができ...

懇親会の有無と選考への影響

インターンシップ参加による、本選考での特典(一部選考免除)などがありますか。

インターン中の社員との交流

常駐の3人は技術系の社員の管理職の立場の人で、移動中や昼ご飯の間も常に話すことの...

インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ

インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ

全員雰囲気が良く、誰とでも仲良くしてくれそうな優しい方ばかりでした。業務内容も他...