登録者情報
ニックネーム:ドナルドダック
名古屋工業大学大学院 工学研究科電気・機械工学系プログラム / 25卒
選考企業情報
企業名:株式会社デンソー
職種:モノづくりエンジニアコース
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:最終選考通過(内定)
エントリーシート
なぜモノづくりエンジニアコースの仕事体験1dayイベントを希望されたのか、モノづくり仕事体験1dayイベントで学びたいこと(200字以下)
貴社で働くイメージを掴むために応募しました。100年に1度の大変革期を迎える自動...
組織はチームで成果を出します。あなたはその中で、どのような役割が重要だと思いますか。過去のエピソードをやあなたの経験をもとに具体的に教えてください。(200字以下)
メンバー全員が意見を伝えやすい環境を作り出す役割が重要だと思います。私が〇〇部で...
各質問項目で注意した点
結果通知時期および結果通知方法
インターン参加内容
インターンシップ名
インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。
どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。
当時モビリティ業界を見ていたので、モビリティメーカーの大手で複数日あるインターン...
このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。
デンソーの強みや、どのような人材を求めているかを、ネットで自分なりに調べてまとめ...
インターンを受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。
実施日程および場所
インターンの形式
インターン期間
参加社員数および参加学生人数
参加学生の属性
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
初め1-2時間で、デンソーの企業説明、生産技術職の職種紹介をしていただきました。...
ワークの具体的な手順
製品や企業の情報に書かれたヒントカードをグループで複数枚選んで、そのヒントをもと...
インターンの感想・注意した点
グループワークで取り扱った製品を実際に触ることが出来て、製品に対するイメージがよ...
懇親会の有無と選考への影響
インターンシップ参加による、本選考での特典(一部選考免除)などがありますか。
インターン中の社員との交流
社員の方は技術系の若手、中堅社員がほとんどで、数名課長クラスの社員が参加していま...