登録者情報
ニックネーム:y
慶應義塾大学大学院 理工学研究科 / 25卒

選考企業情報
企業名:株式会社NTTドコモ
職種:プロダクトサービスエンジニア
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:最終選考通過(内定)

エントリーシート

学生の期間にチャレンジしたエピソードを「わたしはただものではない、なぜならば」から記載してください。

わたしはただものではない、なぜならば私はブロックチェーン企業において新規ツールの...

そのポストを選んだ理由を教えてください

私はより良い社会を作ることに情熱を持っている。人生をかけて、ライフワークとしてI...

(研究・ゼミ活動をされている場合、)ご自身の研究・ゼミ内容を教えてください。また、その社会的意義や工夫した点などについても教えてください。

機械と土質の相互関係を解析するテラメカニクスという分野において研究をしている。 ...

各質問項目で注意した点

私はただものではないことを分かりやすく伝えること。研究内容を簡潔に書くことを注意...

結果通知時期および結果通知方法

インターン参加内容

インターンシップ名

インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。

どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。

名前の知られている企業を中心に受ける様にしていた。サマーインターンの時期は色々な...

このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。

選考で自分が作成した資料を投影してプレゼンを行うことがあったので、伝えわりやすい...

インターンを受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。

実施日程および場所

インターンの形式

インターン期間

参加社員数および参加学生人数

参加社員数:部署に1人で配属された、部署には15人ほどいた。参加学生数:全体で1...

参加学生の属性

報酬の有無

交通費補助の有無

インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容

データベースの高速化を主に担当しました。本番と同じ環境構築をしてから、お客様の回...

ワークの具体的な手順

部署に配属されて、そこから各自に課題が与えられる。メンターと共にその課題を解いて...

インターンの感想・注意した点

実践型のインターンでとても面白かった。社風を知るには現場で働く経験がとても重要だ...

懇親会の有無と選考への影響

インターンシップ参加による、本選考での特典(一部選考免除)などがありますか。

インターン中の社員との交流

現場のエンジニア社員10人ほどとLT会をしたり、懇親会を開いてもらった。またイン...

インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ

インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ