登録者情報
ニックネーム:ナミ
大阪大学大学院 基礎工学研究科 / 24卒

選考企業情報
企業名:東レ株式会社
職種:技術職 (化学系)
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:最終選考通過(内定)

エントリーシート

研究テーマ(50文字以内)

研究テーマの概要(300文字以内)

私は、安定な空孔をもつ多孔質材料を開発している。ガスの貯蔵に用いられる多孔質材料...

当社のインターンシップを希望した理由を述べて下さい(400文字以内)

基礎素材メーカーが如何にして社会に奉仕しているのかを理解したく応募した。私は大学...

将来企業で仕事をする場合、やってみたいこと、成し遂げたいことを述べて下さい(400文字以内)

研究者として「当たり前の生活」に変革を起こしたい。私は高校の修学旅行でフィリピン...

各質問項目で注意した点

東レの技術系採用の過程では、研究力がとても重視されていることを下調べと先輩からの...

結果通知時期および結果通知方法

インターン参加内容

インターンシップ名

インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。

どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。

化学系の研究室に所属していることもあり、化学系企業の研究職(技術職)に絞って就活...

このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。

ES, 面接を通して技術力 (研究力)をアピールする点を工夫した。東レは研究力を...

インターンを受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。

インターンでは、技術系社員の方々に質問をする時間が設けられていた。そのため、事前...

実施日程および場所

インターンの形式

インターン期間

参加社員数および参加学生人数

参加学生の属性

インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容

学生が8人ずつのグループに分けられ、1人の技術系社員が上司役として各グループにい...

ワークの具体的な手順

学生8人、社員1人のグループに分かれたのち、1人ずつ全員に対して自身の研究につい...

インターンの感想・注意した点

苦労した点は、インターンシップ自体は1日であったため、自分の発表中が緊張で大変で...

懇親会の有無と選考への影響

インターンシップ参加による、本選考での特典(一部選考免除)などがありますか。

インターン中の社員との交流

リサーチフェローによる基調講演の際にリサーチフェローに対して5分ほど、研究体感ワ...

インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ

静かで堅い人が多いといった印象を持っていた。企業に関してはユニクロのヒートテック...

インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ

座談会で交流を持った社員は自身の研究にとても熱意を持っていた。また、業務は残業時...