登録者情報
ニックネーム:だいき
千葉大学大学院 融合理工学府先進理化学専攻物質科学コース / 22卒
選考企業情報
企業名:キオクシア株式会社
職種:JD2(プロセスエンジニア)
インターン参加:参加していない
最終選考結果:最終選考通過(内定)
選考概要
どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?
自分の研究室が半導体物性の研究室であった為、研究の知識を活かしつつ、世界のシェア...
他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?
世界で初めてNAND型フラッシュメモリを開発した会社である東芝メモリが前身である...
選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?
はい。 技術系(製品・デバイス技術開発職、プロセス・パッケージ技術開発職、システ...
選考中に配属先等の希望について確認するプロセスはありましたか?タイミングと希望項目について教えてください。
あなたが受けられた選考フローについて教えてください。
この企業を受けるにあたり特に工夫したことはありますか。
半導体の研究室以外からも技術素養を見出して採用するという旨は予め説明会などで伝え...
WEBテスト/筆記試験
テスト方法
実施時期および場所
形式
一次選考
面接名
実施時期
面接時間
面接会場
面接官の人数および学生の人数
質問内容
・人と作業をする時に意見の食い違いが起こる事は必ずある。その場合、どう対処するか...
雰囲気
和やか。自分の話を傾聴してくださり、強みなどを掘り下げようとしてくださったのが伝...
結果通知時期および結果通知方法
二次選考
面接名
実施時期
面接時間
面接会場
面接官の人数および学生の人数
面接官の特徴
質問内容
・希望勤務地はどこか。 ・キオクシア株式会社のSSD製造工程の何に興味があるか。...
雰囲気
やはり和やか。一次と同じで、自分のしたい事やできる事などを掘り下げるような面接だ...
注意した点・感想
やりたい事がたくさんあったので、面接官の方が提示してくださったものがどれも魅力的...
結果通知時期および結果通知方法
最終選考
選考名
実施時期
面接時間
面接会場
面接官の人数および学生の人数
面接官の特徴
質問内容
結果通知時期および結果通知方法
内定後
内定時期
承諾/辞退およびその理由
承諾/辞退理由の詳細
社員の雰囲気がとても良かったです。内定後にリエゾンの方とお話する機会を設けて頂き...