登録者情報
ニックネーム:おっく
岐阜大学大学院 自然科学技術研究科 知能理工学専攻 / 22卒

選考企業情報
企業名:株式会社OKIソフトウェア
職種:システムエンジニア
インターン参加:参加していない
最終選考結果:最終選考通過(内定)

選考概要

どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?

まずは志望業界であるかで企業を選んだ。その後、自分が関われる仕事が何か、どのような人事制度かなどを基準に選んだ。勤務地は地元に近い方がよかったので、その点も考慮した。また他に受けた企業も同じ方向性で探し、志望業界である情報系を受けた。

他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?

教育研修が手厚いところ。また関われる事業が多いところ。

あなたが受けられた選考フローについて教えてください。

一般選考 説明会参加→受付票提出&Webテスト→一次面接→最終面接

この企業を受けるにあたり特に工夫したことはありますか。

事業が多いので、その中でも自分がどれに関わりたいかを自分の経験を基に明確に示せるように意識した。また面接自体は和やかな雰囲気なので、自分の考えを素直に落ち着いて話せるようにした。あとは事前にホームページで企業の情報を細かく集めた。

各選考を受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。

企業が推奨している資格等に関して少しでも調べておけば良かったと思った。入社してからではなく、今勉強しているとアピールできれば、積極性を表現できたかなと感じた。

この企業の選考を受ける後輩の皆さんへのメッセージをお願いします。

面接自体は和やかな雰囲気でリラックスして受けられるので、自分の話す内容に一貫性を持たせることを大切にしてほしい。

参加したイベント

イベント名

Web説明会

実施時期および時間

実施時期:2021年3月下旬 時間:1時間

イベント内容

企業概要の説明、質疑応答

注意した点・感想

少人数での説明会だったので、わからないことは積極的に質問するようにした。またWebでの開催であったので表情と声のトーンを明るくすることを意識した。自分以外の就活生の話もしっかり聞くようにして、似たような質問をしないように意識した。

WEBテスト_筆記試験

テスト方法

WEBテスト

実施時期および場所

実施時期:2021年4月上旬 場所:自宅

試験時間

1時間

形式

不明

対策方法

SPIやCAB・GABの問題集

結果通知時期および結果通知方法

結果通知時期:1週間以内 結果通知方法:メール

一次選考

面接名

面談①

実施時期

2021年5月中旬

面接時間

30分

面接会場

WEB

面接官の人数および学生の人数

面接官の人数:2人 学生の人数:1人

面接官の特徴

中部支社の部長2人

質問内容

志望動機。部活の経験について。研究はなにをしているか。摩擦が大きい物質は何か。プログラムなどの経験。大学院入試は推薦か一般か。志望度はどれくらいか。今までで一番プレッシャーを感じたことは。志望度はどれくらいか。他企業の選考状況。

雰囲気

終始和やかで終盤はほぼ雑談であった。

注意した点・感想

雰囲気が和やかだったのでリラックスして受けることができた。履歴書に記入した内容について、自分の言葉で話せるように事前に質問を想定するようにしたので、ほぼ対応できた。突飛な質問はないので、基本的な良くある質問を考えておけば大体対応できる。

結果通知時期および結果通知方法

結果通知時期:1週間以内 結果通知方法:メール

最終選考

選考名

面談②

実施時期

5月下旬

面接時間

30分

面接会場

WEB

面接官の人数および学生の人数

面接官の人数:2人 学生の人数:1人

面接官の特徴

支社長、総務部長

質問内容

志望動機。志望動機の深掘り(どのように事業について考えているか等)。部活での経験。研究は何をしているのか。プログラミングの経験はあるのか。入社したらどのようなことがしたいか。志望度はどれくらいか。他企業の選考状況。逆に質問は何かないか。

雰囲気

終始和やかで、終盤はほぼ雑談であった。

注意した点・感想

総務部長の方は変わった質問をすることがあると事前に聞いていたので、柔軟に対応できるようにリラックスして受けるようにした。基本的な質問に対しては、一次とあまり変わらないので、一貫性があれば問題ないなと感じた。

結果通知時期および結果通知方法

結果通知時期:2週間以内 結果通知方法:メール

内定後

内定時期

2021年6月上旬

承諾検討期間

1週間

承諾/辞退およびその理由

承諾/辞退:承諾 理由:教育研修制度

承諾/辞退理由の詳細

教育研修制度が手厚く、まず基礎基本を身につけられると考えたから。

内定後の拘束、研修など

内定後の研修など:内定式後から半年間Webで研修有り