登録者情報
ニックネーム:TT
筑波大学 知能機能システム学位プログラム / 22卒

選考企業情報
企業名:テルモ株式会社
職種:技術
インターン参加:参加していない
最終選考結果:最終選考通過(内定)

エントリーシート

自分の強み(1~30文字)

問題解決力、不安要素の事前打消し

自分の弱み 1~30文字

慎重になってしまう

やってみたい仕事のイメージ 1~50文字

製品の要求定義や問題設定をし、解決策を練ってテストを行い、評価する

自己PRやセールスポイント 100~800文字

私の強みは課題解決力です。研究室のゼミ活動で学生がお互いの研究の問題点やその解決方法を指摘しあう取り組みを行っております。そこで私の指摘内容により実際に課題が解決し、スムーズに結果を出すことができたという経験があります。具体的には、私の研究室では◯◯に◯◯システムを導入する研究があるのですが、◯◯システムに◯◯を変更するように提案したところ、◯◯が60%から98%まで向上させることができました。また実際に私自身の経験として共著という形ではありますが、実験補佐や論文投稿に関わり、去年の12月に査読論文の最終投稿を終えました。査読論文で受諾していただけることも、自分の強みを生かせた場面だと考えています。これらのように課題解決を行うためには予備知識や想定する力が必要であると考えられるので、学校の授業では1つの目標としてA評価以上をとることを目標に日々努力をしています。また研究発表会などでは質問を積極的に行うようにすることで空想力や問題解決力を養っています。これらの能力は仕事をしていく上でも非常に重要となることが考えられますので、今後も伸ばしておきたいと考えております。

テルモを志望した理由 100~800文字

私は「医療を通じて社会に貢献する」ことで、疾患を患った方に対してもう一度健康で安心できる生活を送ってもらいたいと考えております。現在世界的に人口が増加し、先進国では高齢化が進んでいる中で、疾患を患ってしまう方も増加してしまうことが考えられます。一度疾患を患ってしまうと痛みなどにより日常生活に支障が出てしまうことや、いつ病状が悪化してしまうのかという不安の中生活することとなり、以前のように健康的で快適な生活が送れなくなってしまうことが考えられます。そこで医療機器を提供することで疾患を克服し、もう一度健康で安心できる生活を送ってもらいたいと考えました。そのためには疾患を克服できる製品であるだけでなく、使用していただくためにも企業や製品への信頼性が非常に重要であることが考えられます。そこで数ある医療機器メーカーの中でも貴社は、低侵襲医療を実現することにより治療効果だけでなく患者への負担を減らし、少しでも早く日常生活に戻れるような取り組みや、医師に対して最大限のパフォーマンスが発揮できるような製品開発をしていることにより、非常に大きな信頼を得ることができる取り組みを行っていることが魅力に感じております。そこで是非私の強みである問題解決力により、ユーザー視点に立って使いやすさやパフォーマンスの発揮のしやすさを解決すること、低侵襲治療において今以上に負担を減らしつつ安全性の確保などのように医療機器開発における問題の解決をしたいと考えております。

あなたがテルモで挑戦したいこと、実現したいこと 100~800文字

私は患者に安心して治療を受けていただけるような製品開発をしたいです。貴社が対象としている疾患には心不全、脳梗塞、がんが挙げられ、これらの治療には体内にカテーテルを挿入することが必要となっております。このように体内へ挿入する治療には少なからずリスクが伴い、患者も不安を抱いてしまうことが考えられます。現在ある治療方法では避けられないことですが、少しでも不安をなくすためには治療時間が短いことと医師が繊細な作業でも正確に治療を行えることが必要であると考えました。これらを実現するには医師にとって使いやすいことが重要であり、その結果作業効率の向上により治療時間が短縮することができます。これから先患者数が増えていくことが考えられるので、このように患者の負担を減らすだけではなく医師の負担を減らすことにも対応していかなければならないと思います。そこでこの課題を解決するためにも私の強みである課題解決力を活かしたいと考えております。私は研究で脳卒中患者や医師の手術手技などの手作業の支援のための装置開発及び手法の提案を行っております。この研究では心理物理学実験を行うのですが、人間の感覚の定量化を行うので学習効果などの不安要素をとにかく打ち消さなければなりません。そこでこの研究で培った私の強みである課題解決力により、ユーザー視点に立って使いやすさやパフォーマンスの発揮のしやすさを解決することで医療の質を向上させ、患者に安心して治療を受けていただけるような製品を実現したいです。

各質問項目で注意した点

文字数が多いけど、無駄な分がないように考えました。

結果通知時期および結果通知方法

結果通知時期:2週間以内 結果通知方法:マイページ上