登録者情報
ニックネーム:たむら
京都工芸繊維大学大学院 工芸科学研究科・応用生物学専攻 / 26卒
選考企業情報
企業名:日清食品株式会社
職種:商品開発職
インターン参加:インターンシップには参加していない
最終選考結果:最終選考通過
選考概要
企業選びの基準と併願企業
業界は食品業界を志望しており、その中でも商品開発職を希望できる会社を探していまし...
他社と比較した際の企業の魅力
日清食品に最も魅力を感じた理由は、「ブランド力」と「挑戦的な社風」です。カップヌ...
職種分類の有無と選考形式
配属希望確認の有無とタイミング
ポートフォリオ(自己紹介資料)の提出の有無と内容
受験した選考ステップ
企業選考に向けた準備
日清食品の公式HPやIR資料を読み込み、どんな事業展開をしているかを整理しました...
事前にやっておけばよかったと思うこと
日清食品の商品についてもう少し調べておけばよかったと感じた。面接の中で、一番好き...
後輩へのメッセージ・アドバイス
面接では就活生の人柄や個性を見られているように感じた。面接だからと言ってあまり固...
WEBテスト/筆記試験
テスト方法
実施時期
実施場所
試験時間
形式
対策方法
結果通知時期および結果通知方法
一次選考
面接名
実施時期
面接時間
面接会場
面接官の人数
面接官の特徴
学生の人数
会場到着から選考終了までの流れ
質問内容
なぜこの職種を希望しているのか? 希望されている職種で挑戦してみたいことはありま...
雰囲気
注意した点・感想
時間が短いため、自分からアピールしたい点を簡潔に伝えていくことが必要だと感じた。...
選考中に直面した困りごと
質問に対して回答しても、深堀がほとんどされなかった。回答するとすぐに次の質問に行...
結果通知時期および結果通知方法
二次選考
面接名
実施時期
面接時間
面接会場
面接官の人数
面接官の特徴
学生の人数
会場到着から選考終了までの流れ
質問内容
人生においてこれは最後までやり切ったぞというエピソードは?+そのエピソードの中で...
雰囲気
注意した点・感想
こちらも積極的に自分から話していくことを心掛けた。最初は質問も端的で、反応が薄く...
結果通知時期および結果通知方法
最終選考
面接名
実施時期
面接時間
面接会場
面接官の人数
面接官の特徴
学生の人数
会場到着から選考終了までの流れ
質問内容
自己紹介と研究内容及びその研究が進むことで世の中をどのように変えることができるの...
雰囲気
注意した点・感想
プレゼンのテーマに関しては事前に知らされているため、プレゼン資料や原稿を丁寧に作...
結果通知時期および結果通知方法
内定後
内定時期
承諾検討期間
承諾/辞退およびその理由
承諾/辞退理由の詳細
内定後の課題の有無
内定後の拘束、研修など
内定者の数
自分以外の内定者の所属大学
自分以外の内定者の属性
選考を通じて得られた良かった点
通常であればかかわることのできない研究所所長や部長などと話す機会を頂けたため、会...