登録者情報
ニックネーム:SS
東北大学大学院 生命科学研究科 / 26卒
選考企業情報
企業名:株式会社トクヤマ
職種:研究開発職
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:最終選考通過(内定)
エントリーシート
研究(または学業)で現在力を入れて取り組んでいる内容をお教え下さい。
【研究テーマ】植物由来抗菌成分の探索と食品保存への応用研究 私は現在、天然の植...
当社のセミナーへの参加理由をお教え下さい。
「化学の力で世界中の人々の暮らしを豊かにする」という私の夢を、貴社でこそ実現でき...
当社のセミナーに参加して、聞いてみたい、教えてほしいことは何ですか?
研究開発や製造現場での最新の取り組みや、環境負荷低減や持続可能性に向けた具体的な...
結果通知時期および結果通知方法
インターン参加内容
インターンシップ名
インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。
ライフサイエンス事業を行っている素材メーカーを探している際に、グローバルに多様な...
どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。
グローバルに事業を展開している中堅以上の化学素材メーカーで、自分の専門性を活かせ...
このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。
トクヤマの事業内容や技術分野について事前に調査し、公式サイトや業界ニュース、過去...
インターンを受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。
グループワークやディスカッションの練習を事前にしておけば、限られた時間の中でも自...
実施日程および場所
インターンの形式
インターン期間
参加社員数および参加学生人数
参加学生の属性
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
技術系インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容は、「製造プラントの製造・運...
ワークの具体的な手順
まず会社や業界、ワークの課題について説明を受けた。その後、6人1チームに分かれ、...
インターンの感想・注意した点
グループワークにおいて消極的なメンバーが多かったため、ファシリテーターを自ら手を...
懇親会の有無と選考への影響
インターンシップ参加による、本選考での特典(一部選考免除)などがありますか。
インターン中の社員との交流
トクヤマおよび筑波研究所の若手研究開発社員の方々と交流する機会があった。主に技術...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
100年以上の歴史を持つ総合化学メーカーとして、基礎化学品から先端材料、医薬・ヘ...
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
単に高度な技術力や専門性を追求するだけでなく、実務での課題解決や現場での協働を重...