登録者情報
ニックネーム:りー
東京農工大学大学院 工学府化学物理工学専攻 / 25卒

選考企業情報
企業名:AGC株式会社
職種:生産技術職
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:最終選考通過(内定)

選考概要

どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?

企業選びの基準はメーカーで関東に工場があり、自身でキャリアを考えながら仕事ができ...

他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?

モノづくりの上流に位置し事業内容が多岐にわたる中、会社内外問わず協力してよい物を...

選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?

事業所別職種別選考でした。カンパニーごとに職種は異なりましたが、研究・開発・生産...

選考中に配属先等の希望について確認するプロセスはありましたか?タイミングと希望項目について教えてください。

2次選考までは希望職種最大2つで同時並行で選考が進みます。最終選考の案内の段階で...

あなたが受けられた選考フローについて教えてください。

この企業を受けるにあたり特に工夫したことはありますか。

自分の気持ちにうそをつかず企業と自分があっているかの確認という気持ちで面談に挑み...

この企業の選考を受ける後輩の皆さんへのメッセージをお願いします。

社員の方や内定同期の話を聞いていると、後悔のない就活や納得のいくキャリアの進み方...

参加したイベント

イベント名

実施時期および時間

イベント内容

注意した点・感想

充実した時間を過ごすために、目的意識をもってそれが達成できるようにしました。また...

WEBテスト/筆記試験

テスト方法

実施時期および場所

試験時間

形式

試験科目

各科目の問題数と制限時間

対策方法

結果通知時期および結果通知方法

グループディスカッション

実施時期

面接時間

面接会場

面接官の人数および学生の人数

面接官の人数:1人の学生につき3人、学生は全員で3人だったので合計9人+人事系の...

会場到着から選考終了までの流れ

会場到着→社員の方が会議室まで案内→GDと個人面談の流れの説明→GD会場(会議室...

グループディスカッションのテーマ・お題

グループディスカッションの手順

お題を言われた後に、学生3人が個人で考え、議論の進め方や時間配分なども含めて話し...

プレゼン時間の有無

選考官からのフィードバックの有無

雰囲気

大勢の社員の方々が、自分たちの言動を見てメモを取っていたのでパソコンのキーボード...

注意した点・感想

同じような学生が2人いるので仲間だと思って議論しました。集合した時から学生同士で...

結果通知時期および結果通知方法

一次選考

面接名

実施時期

面接時間

面接会場

面接官の人数および学生の人数

面接官の人数:人事は3名ほどで全体を管理、メインの技術者は各職種のブレイクアウト...

面接官の特徴

雰囲気

注意した点・感想

7回あるうち後半4回は自由にブレイクアウトルームを回ってよいため、人数の偏りがで...

結果通知時期および結果通知方法

二次選考

面接名

実施時期

面接時間

面接会場

面接官の人数および学生の人数

面接官の特徴

会場到着から選考終了までの流れ

質問内容

○○職:この企業や職種を選んだ理由、逆質問、○○職と○○部のどちらを選択するのか...

雰囲気

話しやすい雰囲気で、こちらの話を引き出してくださる方ばかりでした。緊張していても...

注意した点・感想

どちらの面接でも正直に自身の考えをきちんと話すようにしていました。また、○○部の...

結果通知時期および結果通知方法

最終選考

選考名

実施時期

面接時間

面接会場

面接官の人数および学生の人数

面接官の特徴

会場到着から選考終了までの流れ

質問内容

この企業や職種を選んだ理由、○○部で何をしたいか、○○部には職種が3つあるがその...

雰囲気

終始穏やかでした。部長と聞いていて構えていましたが、話を聞いてくださる方だったの...

注意した点・感想

部長面接ということもあって、キャリア経験が豊富な方の話を聞ける貴重な機会だと認識...

結果通知時期および結果通知方法

内定後

内定時期

承諾検討期間

承諾/辞退およびその理由

承諾/辞退理由の詳細

内定後の課題の有無

内定後の拘束、研修など

内定者の数

自分以外の内定者の所属大学

東京大学、東京工業大学、大阪公立大、広島大学、名古屋大学、名古屋工業大学、早稲田...

自分以外の内定者の属性