理系学生の強みといえば、学んだ専門知識を就活や仕事に活かしやすい点です。
例えば、農学部や建築学は文字どおりの専門性を活かして、就職先を決めていくでしょう。
一方で同じ理系の中でも、物理学や数学など仕事に直接結びつきにくい分野もあります。
物理学や数学を専攻している学生にとって、進路は大きな悩みのタネではないでしょうか?
今回は物理専攻の学生に向けて、人気の職種や就職先を紹介します。
物理学を専攻していて、就活に不安を感じている学生はぜひ参考にしてみてください。
物理学専攻の学生が持つ強み
物理学専攻の学生が持つ強みは以下の2つとなります。
- ・論理的思考力
- ・明快に説明できる力
2つの強みは専門性に縛られない、いわゆるポータブルスキルです。
どちらの強みも非常に強力で、どのような職種を選んでも使える強みとなります。
論理的思考力
情報が数多く溢れ、あちらこちらから流れてくる現代では、情報を手早く的確に処理するスキルが求められます。
情報を的確に処理するには、理解しやすいよう体系的に整理する必要があります。
論理的思考力は数多くの情報を体系的に整理するのに非常に有効なスキルです。
情報が溢れている現代では、論理的思考力は今やどのビジネスマンでも、身につけておきたいスキルといってもいいでしょう。
明快に説明できる力
リモートワークや働き方が自由になりつつある昨今では、非常に多くの人と関わって働きます。
人によって理解力が異なるため、誰にでも仕事内容をわかりやすく説明する力は重要です。
他にも上司や取引先に物事をわかりやすく説明する力は、現場で重宝されるでしょう。
物理学を学ぶうえで研究はもちろん、ゼミの発表でも根拠のない曖昧な説明は通用しません。
体系がしっかりとしている学問のため、裏打ちのない説明では誰もが理解・納得できないためです。
物理学を専攻している学生には、発表や論文内容をロジカルかつ明瞭に説明することが求められています。
物理系学生は学生生活を通して、自然と明快に説明できる力が養われています。
▼あなたに合った企業が丸わかり▼
TECH OFFERで理系限定適性診断を受ける
物理学専攻の学生に人気の職種
本章ではメインテーマである物理学専攻の学生に、人気の職種を紹介します。
人気職種は以下の5つとなります。
- ・エンジニア
- ・研究職
- ・コンサルタント
- ・教育
- ・データサイエンティスト
エンジニア
物理学専攻の学生に、人気職種の1つ目はエンジニアです。
エンジニアと一口にいっても、タイプは様々です。
プログラミングを主な仕事とするエンジニアもいれば、顧客との折衝とプログラミングの両方をおこなうエンジニアもいます。
仮にどのタイプのエンジニアになったとしても、論理的思考力は大いに役立ちます。
なぜなら、システムやプログラムは必ずロジックに基づいて作成されているからです。
学生時代に論理的思考力を養っている物理学専攻の学生は、既にエンジニアとしての素養が備わっているといえるでしょう。
研究職
物理学専攻の学生に人気職種の2つ目は研究職です。
研究職は専攻していた物理学をそのまま活かしての就職になります。
研究職には主に2つのルートがあります。
1つ目は大学や国立の研究機関、いわゆるアカデミアに勤めるルートです。
就職までの道のりは決して簡単とはいえませんが、長期間におよんで研究できるのがアカデミアの強みになります。
2つ目は民間企業の研究機関です。
雇用形態や労働条件など比較的安定している一方で、研究成果を強く求められる性質があります。
コンサルタント
物理学専攻の学生に、人気職種の3つ目はコンサルタントです。
コンサルタントと物理学専攻の学生では紐づきにくいイメージがあるため、クエスチョンマークがつく方も多いでしょう。
実は物理学専攻の学生には、コンサルタントに必要な素養を持った学生も少なくありません。
コンサルタントには論理的思考力と明快に説明できる力が必要不可欠になるからです。
コンサルタントの仕事は現状を分析し、課題を見つけて解決することです。
顧客を納得させ、課題解決に動いてもらうには、矛盾のない論理とわかりやすい説明が必要になります。
物理学を専攻している学生は学生時代のうちに、論理的思考力や明快に説明できるスキルを鍛ており、コンサルタントの仕事と相性が良いと言えます。
コンサルタントは物理学とは結びつきにくい職種にみえますが、物理学を専攻している学生向きの職種といえるでしょう。
教員
物理学専攻の学生に、人気職種の4つ目は教員です。
専門である物理学はもちろん、理系の基礎的な知識や数学の知識は教員に欠かせないスキルです。
また明快に説明できる力は、勉強を教えるのに大いに役立つでしょう。
データサイエンティスト
物理学専攻の学生に、人気職種の5つ目はデータサイエンティストです。
データサイエンティストとはデータを分析して、課題解決の糸口を発見し解決まで導く仕事です。
データ分析だけであれば、発展しつつあるプログラムの方がより速くできるかもしれません。
一方で、解決策の提示に必要な高い論理性はまだプログラムだけでは難しく、人間の力が必要です。
学生時代に身につけた高い論理性は、データサイエンティストの仕事に役立つでしょう。
▼あなたに合った企業が丸わかり▼
TECH OFFERで理系限定適性診断を受ける
物理学専攻の学生におすすめの業界
物理学を専攻している学生に、おすすめの業界は以下の4つとなります。
どの業界も物理学を専攻している学生の強みが活かせる業界です。
- ・メーカー
- ・IT
- ・金融
- ・教育
メーカー
研究職を目指す学生におすすめなのが、研究職を多く募集しているメーカーです。
研究職では物理学の知識が役立つことはもちろん、わかりやすく説明する力も役立つでしょう。
例えば、自身が必要だと思った研究でも、企業で研究するには上司の許可が必要です。
研究の必要性を説明できなければ、いくらメリットがあったとしても研究にGOサインはでません。
研究の必要性を上手に説明できる力は、自身のキャリアを切り開くのにも役立ちます。
IT
論理的思考力に自信があるのであれば、IT業界もおすすめです。
IT業界では様々な場面で論理的思考力は役立ちますが、代表的なシーンはプログラミングでしょう。
プログラムはあくまでエンジニアが書いた処理に従った動作しかできません。
エンジニアが論理的で矛盾のないプログラムを組んで、初めて機能します。
キチンと動くプログラムを作るためには、論理的思考力は欠かせないスキルです。
金融
金融というと文系のイメージがありますが、物理学を専攻した学生にも活躍が期待できる業界です。
金融系は業界の性質上、大きな金額を動かします。
大きな金額を動かす提案に、勘や感情といった曖昧な要素では不十分です。
論理的で矛盾のない提案だからこそ、賛同して大きな金額を動かしてもらえます。
論理的な提案を生み出す根底には、高い論理的思考力が必要となります。
金融業界で活躍できる素養が、物理学を専攻している学生にあるといえるでしょう。
教育
学んできた知識やスキルを丸ごと活かしたいのであれば、教育業界がおすすめです。
教育業界では学んできた知識はもちろん、問題の捉え方を含めて勉強してきたことを活かせます。
また物理学の面白さを伝えたい、広めたいという方にも教育業界はおすすめです。
理系離れが進んでいる昨今では、理数系の専門知識を持った人材は貴重となります。
公立や私立での教員、教育出版などで参考書や教科書を作る側に立っても、貴重な戦力となるでしょう。
▼あなたに合った企業が丸わかり▼
TECH OFFERで理系限定適性診断を受ける
物理学科の学生が就活をする際のポイント
物理学を専攻している学生が就活をする際のポイントは以下の2つです。
- ・研究成果をアピールできるようにする
- ・企業を選ぶ際には自身の専門性を軸に考える
研究成果をアピールできるようにする
選考において企業に向けたアピールといえば、自己PRと志望理由でしょう。
理系学生の場合には、自己PRと志望理由に加えて、研究成果も重要なアピールポイントになります。
成果はもちろん、研究の過程でどのような苦労があり、克服したのかを企業は評価します。
自己PRのポイントとつながるように研究成果をまとめると、より効果的です。
企業を選ぶ際には自身の専門性を軸に考える
就活において、自己分析と同等に重要なのが企業選びです。
どのような企業を選ぶかで、就活の難易度が変わるといっても過言ではありません。
企業を選ぶ際には自身の専門性を軸にすると、志望理由にも一貫性が生まれます。
企業側としても専門性を身につけた人材が欲しいため、選考が通りやすくなるのはいうまでもないでしょう。
反対に同じ理系分野とはいえ、専門外の分野を扱う企業を受ける場合には志望理由をしっかりと練る必要があります。
場合によっては、自己PRのアプローチも変える必要が出てくるため、必要な準備のレベルが変化します。
物理学を含む理学を専攻した学生の進路
最後に物理学を含む理学を専攻した学生の進路を、実データに基づいて紹介します。
文部科学省が発表した令和3年度のデータを基に、学士卒・修士卒・博士卒の各々のデータを取り上げます。
引用:令和3年度 学校基本調査
学士卒は情報処理・通信技術者
令和3月に卒業した理学専攻の学士卒8,588人のうち、一番多い職種は情報処理・通信技術者です。
卒業した学生の約25%を占める2,153人が情報処理・通信技術者、いわゆるエンジニアとして就職しています。
修士卒は情報処理・通信技術者/製造技術者
令和3月に卒業した理学専攻の修士卒4,840人のうち、製造技術者と情報処理・通信技術者が半数を占めています。
製造技術者は1,281人、情報処理・通信技術者は1,194人と修士卒で卒業した理学専攻の半数が、どちらかの職種についています。
博士卒は学校教育/開発研究機関
令和3月に卒業した理学専攻の博士卒695人のうち、学校教育と学術・開発研究機関が多くを占めています。
学校教育は204人と全体の約30%、学術・開発研究機関は126人と全体の約18%となっています。
まとめ
自然界に発生する現象の法則を学ぶ物理学は、非常に魅力的な学問です。
一方で物理学を専攻していると将来のイメージが湧きにくく、就職に不安を感じている学生も少なくないでしょう。
物理学を専攻している学生は論理的思考力と説明する力という2つのポータブルスキルを有している点が大きな強みです。
物理学専攻の学生が持つ強みを活かして、ぜひ今回紹介した職種や業界を中心に就活に取り組んでいただければと思います。