Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
ES・体験談を探す
先輩が実際に体験した選考の内容や体験談が多数掲載!
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
リコージャパン株式会社
23卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
長岡技術科学大学 機械創造工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】幅広い業界に携わっており、仕事の手伝い・サポートができる仕事がしたくてエントリーしました。その他の企業は株式会社小野測器を受けました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】多数の事業所を持ち、地域に特化した仕事ができるところ【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていま…
株式会社ゼンショーホールディングス
23卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
北海道大学 工学院
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】まずは、社会に貢献できる事業であることが第一です。社会との繋がりが深いほど、仕事にやりがいを感じやすいと考えています。次は、会社に貢献している自分をイメージできるかどうかです。自分の長所が発揮できるか、性格面では会社のイメージと合っているのかといったところをしっかり考えました。ゼンショーのような飲食サービス業のほか、IT…
ENEOS株式会社
23卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京工業大学 物質理工学院応用化学系原子核工学コース
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】エネルギーに携わることができる会社を受けていた。また、大学院の研究を生かしたいという軸があったため、自分の専門分野と近い研究ができそうな会社を選んだ。他には重工や電機系の会社の本選考を受けていた。【この企業を受けるにあたり特に工夫したことはありますか。】エントリーシートの添削を繰り返し行なった。ウェブテストは1冊の参考書…
横河電機株式会社
23卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 物質理工学院応用化学系原子核工学コース
【面接名】職種確認面談【実施時期】3月上旬【面接時間】15分【面接会場】WEB【面接官の人数および学生の人数】面接官の人数:1人 学生の人数:1人【面接官の特徴】人事【質問内容】職種の志望理由 勤務地の希望 海外への意欲 他の志望業界 逆質問1個【雰囲気】和やかな雰囲気【注意した点・感想】自分の志望する職種の志望理由をすらすら回答できるようにする。穏やかな雰囲気で話を聞いていただいたため、印象が良…
川崎重工業株式会社
23卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学大学院 工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自分の大切なものを守ることができるかという基準で企業を選んだ。地元の人々とを守りたいという思いから地元の電力会社を、地元の主要産業である農業を守りたいという思いから某農業機械メーカを、日本の人々を守りたいという思いから重工メーカーを受験した。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】規模感の大きな仕事が…
日清丸紅飼料株式会社
23卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
技術部門
職種:
技術部門
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東北大学大学院 農学研究科
【サークルの具体的内容】大学付属博物館で月1回ボランティアガイドをしていました。初めは知識不足から来館者から厳しい意見を貰ったことがありました。しかしその悔しさをバネに、来館者に喜んでもらえるガイドを目指して特訓を始めました。ガイドの先輩に教わりながら知識を身につけ、図書館でも勉強して知識を深めました。3か月程の訓練の末、次第に来館者に喜んでもらえるようになりました。この経験から、挫折しても腐らず…
株式会社キーエンス
23卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
エンジニア職
職種:
エンジニア職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京工業大学 物質理工学院応用化学系原子核工学コース
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】優秀な方が多い会社で刺激をもらいながら働くことができ、大学院で学んだ論理的思考力や研究プロセスや知識が活かせる会社で働きたいという軸があるため、メーカーやコンサルティング、シンクタンク業界を志望していた。メーカーでは、何を作っているのかは重視していなく、優秀な方が多そうな会社を選んだ。【他社と比べてこの企業の魅力はどんな…
太陽ホールディングス株式会社
23卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
生産技術職
職種:
生産技術職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京工業大学 物質理工学院応用化学系原子核工学コース
【学生時に熱中して取り組んだことについてなぜ取り組んだのか、どのように向き合い、何を得たか?を交えてご記入ください。(300~600文字)】個別指導塾の講師のアルバイトで、講師同士の交流を深めるために親睦会を企画したことです。親睦会を企画する背景として、講師を始めてもすぐに辞めてしまう方が多く、個別指導という性質上、上手く引き継ぎが出来ないという問題がありました。塾の運営には講師と生徒の信頼関係が…
ライオン株式会社
23卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
研究職
職種:
研究職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京工業大学 物質理工学院応用化学系原子核工学コース
【あなたがライオンを志望する理由を教えてください 300字以内】私が貴社を志望する理由は、プロセス技術研究を通じて貴社の製品をより多くのお客様に使っていただき、人々の暮らしに貢献したいからです。私自身、貴社の部屋干しトップを初めて使用した際の感動が忘れられないため、貴社が目指すRe Designという目標に魅力を感じました。貴社の製品の良さをより多くの方に知っていただくための基盤となるプロセス研究…
一般財団法人食品環境検査協会
23卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学大学院 農学研究科
【自覚している性格】私の長所は計画的なところです。何事にも時間的余裕を持ってコツコツ取り組むため、思わぬトラブルにも対応できます。短所は責任感が強すぎて、他人にもそれを求めてしまうところです。しかし最近は対処法を覚えてスムーズに仕事を割り振れるようになり、ストレスも軽減しました。【運動、趣味、部活動】趣味は読書、カラオケ、音楽鑑賞です。一人カラオケでは、目標の点数や歌い方を自分なりに設定し、その達…
株式会社富士通ゼネラル
23卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
研究開発職
職種:
研究開発職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京工業大学 物質理工学院応用化学系原子核工学コース
【あなたの強みと弱みをご記入ください。200文字以下】私の長所は物事を突き詰めて考えられることです。研究で生じた課題に対して多くの論文を読み、納得するまで調べることができます。私の短所は慎重すぎて決断が遅れることです。旅行で宿を決める際、良い宿を見つけるために徹底的に調べましたが、その間に予約が埋まってしまい、候補の宿に予約できなかったという経験がありました。この経験から、優先順位をつける重要性を…
株式会社クボタ
23卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学大学院 工学研究科
【大学(院)で最も力を入れて勉強している(したいと考えている)内容を記入して下さい。】電気や電気回路です。私は大学では機械工学、大学院では航空宇宙工学を専攻していますが、現在の研究内容は電気回路を用いた構造物の振動発電であり、機械系と電気系両方の知識が必要です。そこで学部生の時には学んでこなかった電気や電気回路の知識の習得に取り組んでいます。勉強する時には研究内容に絡めた勉強や、研究室のメンバーと…
日清丸紅飼料株式会社
23卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
技術部門
職種:
技術部門
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東北大学大学院 農学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自分の大学での勉強や経験が活かせる職種がある企業を選んでいた。飼料メーカーではほかに日本農産工業を受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】日本農産工業は総合職採用であり、様々な職種を経験する。一方日清丸紅飼料は部門ごとに分けての採用だったため、すでにやりたいことが明確にある場合はこの企業が魅力…
東北電力株式会社
23卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学大学院 工学研究科
【当社の志望動機を教えてください。】故郷の人々の生活を支えるという夢を実現するためです。夢の根底には、私を育ててくれた故郷へ恩返しをしたいという思いがあります。現在私の故郷を始め、人口減少の一途を辿り、多分野で社会問題が顕在化し、当たり前の生活が失われつつあります。そこで私は故郷の人々によりそい、彼らの当たり前の生活を守り、支える決意をしました。人々の生活を根幹から支える貴社で私の夢を実現したいで…
ライオン株式会社
23卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
研究職
職種:
研究職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京工業大学 物質理工学院応用化学系原子核工学コース
【面接名】録画面接【実施時期】2021年10月上旬【面接時間】6分【面接会場】オンライン【面接官の人数および学生の人数】面接官の人数:0人 学生の人数:1人【質問内容】・自己紹介(30秒以内) ・ライオン株式会社でキャリアを積みたい理由(2分以内) ・自分の殻を破り挑戦したこと、どのような苦労がありどのように乗り越えたか(2分以内) ・最後に言い残したこと(1分以内)【注意した点・感想】1回しか撮…
太陽ホールディングス株式会社
23卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
生産技術職
職種:
生産技術職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京工業大学 物質理工学院応用化学系原子核工学コース
【面接名】1次面接【実施時期】12月下旬【面接時間】30分【面接会場】企業オフィス(本社)【面接官の人数および学生の人数】面接官の人数:2人 学生の人数:1人【面接官の特徴】若手の人事と年次上の人事【質問内容】簡単に自己紹介 無理な目標を立てて成功した経験 苦手な人との向き合い方 研究とバイト以外で頑張ったこと 簡単に志望理由 逆質問【雰囲気】和やかな雰囲気だった。【注意した点・感想】典型的な面接…
株式会社富士通ゼネラル
23卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
研究開発職
職種:
研究開発職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京工業大学 物質理工学院応用化学系原子核工学コース
【面接名】1次面接【実施時期】3月上旬【面接時間】30分【面接会場】WEB【面接官の人数および学生の人数】面接官の人数:1人 学生の人数:1人【面接官の特徴】若手の人事【質問内容】・大学名と名前 ・持っている資格 ・就活を始めた時期 ・インターンの参加先 ・併願先 ・なぜ併願している業界ではなくてうちなのか ・空調機の中での当社への志望理由 ・職種の志望理由 ・大学の勉強に点数をつけるなら何点か …
東北電力株式会社
23卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学大学院 工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自分の大切なものを守ることができるか、という基準で企業を選んだ。地元の人々とを守りたいという思いから地元の電力会社を、地元の主要産業である農業を守りたいという思いから某農業機械メーカを、日本の人々を守りたいという思いから某重工メーカーを受験した。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】将来的に非常に安…
株式会社クボタ
23卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学大学院 工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自分の大切なものを守ることができるか、という基準で企業を選んだ。地元の人々を守りたいという思いから地元の電力会社を、地元の主要産業である農業を守りたいという思いから農業機械メーカを、日本の人々を守りたいという思いから某重工メーカーを受験した。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】海外進出しており、今…
株式会社トヨタシステムズ
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
豊田工業大学 工学研究科・先端工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】現時点ではトヨタグループは自動車業界を牽引している強さがあり、親会社に体力があれば安泰だと思ったのが一番の理由です。他にもトヨタグループの部品メーカーから完成車まで幅広くエントリーをして受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】IT企業でありながらメーカーのようにものづくりにも貢献するこ…
昭和電工株式会社
22卒
本選考ES
最終選考結果:
3次選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
3次選考通過
大学:
東京大学大学院 工学系研究科応用化学専攻
【目標や課題を明確にした上で研究概要について簡潔に説明。】キラルな金属ナノ構造体はキラル光学応答という特有の応答を示すことが知られており、メタマテリアルやキラル分子センサーへの応用が期待されています。先行研究では化学合成した金ナノ粒子上に酸化鉛をキラル析出させることでキラル構造を作製する方法を報告しました。しかし、この方法では金ナノ粒子の凝集体や基板上でのランダムな配置により光学応答性が低下してし…
森永製菓株式会社
22卒
本選考ES
最終選考結果:
3次選考通過
職種:
研究開発職
職種:
研究開発職
最終選考結果:
3次選考通過
大学:
東北大学大学院 農学研究科
【卒業論文及び研究テーマと内容をご記入ください。(200字以内)】菌糸分散型麹菌を用いた有用タンパク質の高生産」をテーマに研究に取り組んでいます。麹菌は工業的な酵素生産等にも利用される微生物ですが、生産効率上の課題の一つに培養時の菌糸の凝集があります。私は遺伝子組換え操作によって、麹菌がもつ菌糸凝集に関わる遺伝子に変異を加えて凝集を解消させることで生産効率の上昇を試みています。この研究は将来的に、…
株式会社OKIソフトウェア
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
システムエンジニア
職種:
システムエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
岐阜大学大学院 自然科学技術研究科 知能理工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】まずは志望業界であるかで企業を選んだ。その後、自分が関われる仕事が何か、どのような人事制度かなどを基準に選んだ。勤務地は地元に近い方がよかったので、その点も考慮した。また他に受けた企業も同じ方向性で探し、志望業界である情報系を受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】教育研修が手厚いところ。また…
AKKODiSコンサルティング株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
組み込み系エンジニア
職種:
組み込み系エンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
岐阜大学大学院 自然科学技術研究科 知能理工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】まず志望業界であるかを考えた。教育研修制度が充実しており、入社後のフォロー体制が整っているかを基準にした。あとは勤務地が地元に近い場所にあるのかをみた。他に受けた企業は志望業界である情報系で事業内容が多岐にわたるところ。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】企業独自のバリューチェーンイノベータという…
テルモ株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術
職種:
技術
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
筑波大学 知能機能システム学位プログラム
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】重視した項目としては、ユーザー視点に立てているかということです。ユーザー視点に立てていると、信頼を築きやすいとともに最大のパフォーマンスを発揮してもらえると考えたからです。他に受けた企業は医療機器業界の企業を受けました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】ユーザーの視点に立てていることとして、患者…
株式会社SCREENホールディングス
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
筑波大学 知能機能システム学位プログラム
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】業界の中でも規模が大きく、且つ開発した製品がしっかりとお客様に導入していただけるような製品を開発しているような企業という基準で判断し、この企業を選びました。他にも同じ業界として半導体製造装置の企業をいくつか受けました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】製品の説明がわかりやすく、良さが伝わるところ…
日鉄ソリューションズ株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
システムエンジニア
職種:
システムエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学 大学院情報科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】システム開発に関わりたいと考えていたので、SIerを中心に就活を行った。SIerの中でも社風が自分に合うかどうかを重視しており、NSSOLの他には日立製作所やNRI、みずほ情報総研などの企業を受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】親会社への依存度が低く、幅広い業界に顧客がいる【選考応募時に職…
タツタ電線株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
慶應義塾大学大学院 理工学研究科 開放環境科学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】企業の安定性や将来性を重視して選んでいた.そのため,比較的規模が大きい企業や上場企業などを受けていた.他に受けていた業界としては,エネルギー業界で,東京電力,東京ガス,ENEOS,JERAなどを受けていた.【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】電線だけでなく幅広く事業展開しているところ.【選考応募時…
大和ハウス工業株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
慶應義塾大学大学院 理工学研究科 開放環境科学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】企業の安定性や将来性を重視して選んでいた.そのため,比較的規模が大きい企業や上場企業などを受けていた.他に受けていた業界としては,エネルギー業界で,東京電力,東京ガス,ENEOS,JERAなどを受けていた.【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】住宅だけでなく幅広く事業展開しているところ.【選考応募時…
日本農産工業株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究開発
職種:
研究開発
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京海洋大学大学院 海洋科学技術研究科海洋生命資源科学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自らの培ってきた経験・スキルや自分の性格などが活かせる環境(職務内容、若手の意見も聞き入れてくれる風通しの良さなど)。他の企業では、飼料メーカーや食品メーカー、化学メーカーの研究職をメインに志望していた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】他の飼料メーカよりも、古い体育会系の気質が比較的薄そうなと…
<<
110
111
112
113
114
>>
無料会員登録
理系学生のための優良オファーが届く
会員登録
TECH OFFERは、
理系学生のための優良オファーが届く
ログイン
会員登録