登録者情報
ニックネーム:ナッペ
東北大学 環境科学研究科 / 23卒

選考企業情報
企業名:DOWAホールディングス株式会社
職種:総合職
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:1次選考通過

エントリーシート

現在の研究テーマと、その研究の中で工夫したことを教えてください。

私の研究テーマは、患者由来がん細胞の酸素消費量測定である。測定では電極による酸素還元電流の検出を用いている。小さな細胞を測定対象としているため、本測定においては測定精度が非常に重要である。そこで、測定精度の向上に向け電極などの測定器具の加工・作製に力を入れてきた。また、継時的な測定により個々の細胞集団の成長や酸素消費量変化に関し、ばらつきの評価にも力を入れている。

インターンシップを知ったきっかけと参加希望理由についてご記入ください。

私が就職活動を行う上で重視していることは、「モノづくり」を通じて人々の生活に貢献できることである。また、コロナ禍による生活の大幅な変化を受け、時代の変化に対応できる企業に携わりたいと強く意識した。そのうえで、貴社ではリサイクル事業による環境負荷の低減など、長期的なビジョンでの沿革を行っており、興味が沸いた。インターンシップを通してより理解を深めたいと考えている。

学生時代に力を入れて取り組んだことを紹介し、あなた自身をアピールしてください。

学生時代に力を入れたことは、クイズの大会運営である。私はクイズ研究会に所属し、そこで外部の人に向けた大会を開催し、問題作成と司会を担当した。問題作成では幅広いジャンルの問題を出題するよう意識し、司会は単に実況をするだけでなく、小話を挟むなど、参加者がより楽しめるような大会づくりを心掛けた。学業だけでなく、今までの経験を生かしてバラエティ豊かな問題をそろえるとともに、咄嗟の対応力を司会業務に活かすことで、参加者一同の喜びのもとで大会を終えることができた。

各質問項目で注意した点

わかりやすくまとめること

結果通知時期および結果通知方法

結果通知時期:2週間以内 結果通知方法:マイページ上

インターン参加内容

インターンシップ名

座談会コース

インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。

マイナビ

どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。

化学系の専攻に所属していたことから、大学・大学院で学んだ内容を生かせるような企業を選んでいた。かつ、本選考に少しでも有利になるような場所を探していた。この企業のほかには、化学メーカー、素材メーカーを中心にインターンシップに参加していた。

このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。

座談会ということで、事前に企業のサイト、特に社員のコメントや業務説明などをチェックし、社員さんにどんな質問をすればより会社や業務についての理解を深め、今後の選考に役立てることができるかリストアップした。

実施日程および場所

実施日程:2月上旬 実施場所:オンライン

インターンの形式

その他

インターン期間

半日

参加社員数および参加学生人数

参加社員数:5 参加学生数:20

参加学生の属性

理系大学生・大学院生

インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容

最初に企業の人からスケジュールの説明があり、その後5人程度のグループに分かれ、ローテーションで社員がルームに入った。自己紹介を一通り行った後、挙手制で質問をした。一回につき15分程度で座談会を行った。

インターンの感想・注意した点

前述の通り、座談会中心であることはあらかじめ採用サイトで記載されていたため、どのような内容を質問すれば企業への理解が深まるか、就職したときの仕事に活かせるかを考えて質問をリストアップしていたことは、ここだけでなく他企業の座談会や面接に生きたと思う。

懇親会の有無と選考への影響

懇親会あり

インターンシップ参加による、本選考での特典(一部選考免除)などがありますか。

推薦付きで最終面接のみの選考コースを選べる

インターン中の社員との交流

インターンシップに参加していた社員の方々はみな話しやすい雰囲気づくりをしてくださった。技術系の社員の中で複数の業種から参加していたため、一つだけでなく複数業種での働き方や配属などについてわかりやすく説明してくださった。

インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ

金属を中心にしている

インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ

学んだことが生かせる、プライベートも充実している