登録者情報
ニックネーム:チョココロネ
筑波大学大学院 数理物質科学研究群応用理工学学位プログラム / 23卒

選考企業情報
企業名:スバル株式会社
職種:技術系
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:最終選考通過(内定)

エントリーシート

最も注力した学問分野について教えてください。(200字以内)

私は電気電子工学に最も注力しました。私は現在、半導体の中でも太陽電池材料の研究を行っており、太陽電池の性能向上に挑戦しています。太陽電池が太陽光を電気に変換する過程は電子の移動によって行われます。また、私は研究において試料の作製から評価までを一貫して行っています。これより、結果の考察や新規の実験、評価方法を検討する際、電子の知識は不可欠となり、自らの知見を増やすため電気電子工学に注力しました。

学生時代に最も力を入れたことについて教えてください。(400字以内)

私は大学でボランティアサークルの活動に最も注力しました。大学入学後、今まで経験のない活動をしたいと思い、○○○ボランティアサークルに入りました。二年次後期、サークル長の急な脱退に続き、先輩方の引退もあり、引継ぎもなく6人のみで活動することになりました。しかし、メンバーとの議論を通して○○の他に△△をテーマとした新たなイベントの開催や活動内容を纏めたポスターの□での展示等を企画実行し、新規メンバーの獲得や他団体との連携獲得に成功しました。また、○○○○ボランティアに参加した際、私は活動責任者を務め、事前に一人で活動場所に向かい、状況把握のほか、現地の方々と直接コンタクトを取り、後続メンバーの活動内容や宿泊場所の取り決めを行いました。この活動を通じて、△のインタビューや活動について口頭発表する機会が生まれ、学生だけでなく多くの方々から反響を頂きました。

そこで得た経験を今後仕事の中でどのように活かしていきたいですか?(200文字以内)

上記経験では、自らが主体となり、仲間と掲げた目標達成に向けて積極的に提案実行し、結果を得ることができました。これより、私はチャレンジ精神の大切さを学びました。社会では、世界中の人に関わるモノを扱うため、責任の大きさは計り知れません。しかし、製品には常に新しい価値が求められ、これは多くの挑戦を基に生み出されると考えます。従って、この経験を社会の圧力に臆せず、積極的に発信することに活かしたいです。

御社で将来、どの領域でどんなことに挑戦したいですか?(400文字以内)

私は完全無事故の自動車を開発したいです。これより、先行技術開発部門で、完全無事故を実現する新技術の開発に携わりたいです。環境問題をはじめ自動車業界には様々な課題がありますが、私は人の生死に直結する交通事故の予防が急務と考えます。様々な事故原因がありますが、近年、高齢者による交通事故が大きく取り上げられています。私は高齢者による事故原因の多くは年齢増加に伴う身体機能の低下であると考えます。そこで、私は低下する身体機能を補完し、どの年代でも安心して乗車できる自動車開発に挑戦したいです。アイサイトをはじめ御社の安全技術は自動車業界随一であり、最も高次の安全技術を実現できると考えています。また、若い頃から幅広い仕事ができ、オールラウンダーへと自己を高めることのできる環境から、自らが主体となり挑戦できる可能性を強く感じました。御社に入社し、完全無事故社会の形成に貢献する技術を生み出したいです。

各質問項目で注意した点

インターンの設問内容と設問が同じ部分があり、インターンのESは通過していたため、極端に変えなかった。基本的に結論ファーストをこころがけた。また、企業研究などを通して魅力を感じた部分を素直に伝えることを意識した。

結果通知時期および結果通知方法

結果通知時期:2週間以内 結果通知方法:メール