登録者情報
ニックネーム:ゆっきー
工学院大学 工学研究科 電気電子工学専攻 / 23卒

選考企業情報
企業名:日産自動車株式会社
職種:自動車業界
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:最終選考通過(内定)

エントリーシート

日産自動車への志望動機 (200)

私は貴社が行う自動運転の技術と安全性を理解して頂くことで、多くの方に運転の楽しさを提供する取り組みに魅力を感じました。私は交通事故を減らし安全を担保すると同時に、お客様に運転の楽しさを提供したいです。私が研究で取り組んでいる自動車の最適制御の知識を用いて、運転することへの不安を減らし、運転する楽しさを体現できるクルマづくりができると考えています。私の想いと貴社の取り組みが合致したため志望しました。

選択した職務を志望する動機や自身の専門性、経験をどのように生かすことができるのかをご記入ください (300)→R&D 自動運転領域

私の夢は運転の苦手な人や身体が不自由な人を含めた多くの人々に運転の楽しさや移動の喜びを体感して頂くことです。私は自動車の追従制御を用いた隊列走行の研究をしています。具体的には、追従しながら衝突を回避して乗り心地も考慮するといった制御目的に対して関数を用いて制約を設けます。その上で入力を最適化して場面に応じた自動車制御を行っています。以上の専門性を活かして、得た情報を基に場面や運転者に見合った制約を決めてアクセルやブレーキを最適化することで、安全性を担保するだけでなく、運転の楽しさを体感して頂くことができる自動運転システムの開発を行いたいです。従って、研究開発部門の自動運転領域を志望しました。

研究テーマ名称(タイトル)

制御バリア関数を用いた自動運転車両の隊列走行のための車群構成

上記研究テーマの要約と研究の背景についてご記入ください。(200)

ニーズの多様化や通信販売による宅配需要の増加に伴い、物流業界ではドライバー不足や長時間運転による事故、渋滞による経済損失や環境汚染等の社会問題が存在します。以上の解決方法として隊列走行があります。私は隊列走行を実現させるために、車群の構成方法を検討しています。具体的には、制御バリア関数、リアプノフ関数を制約として用いて、自動車の入力を最適化することで一定の車間距離を保つ車群の構成を行っています。

ご自身の研究への取り組みについてご記入ください (200)

私はより現実的な自動車制御を考慮した車群の構成方法を検討しています。提案手法では3つの利点があります。1つ目は従来研究にて検討されていない目標車間距離を設定するために制約の数式を書き換えて、収束する車間距離の調整を可能にしました。2つ目は取得する情報を選定することで、従来研究より簡単で安価な自動車制御を可能にしました。3つ目は車間距離が収束するまでの流れを定理とその証明により理論的に明らかにしました。

自身の強みについてエピソードをまじえて教えてください (200)

私は課題解決のために継続して努力することができます。アルバイト中に、私が覚えた知識を知って頂くために、一方的な説明をしてお客様を混乱させたことがありました。商品、信頼を買って頂くために独り善がりな説明を控え、相手の需要に合った接客をすることを考えました。出勤時に前の週の売り上げ商品の確認や3か月以上の間、接客練習を自主的に行いました。その結果、お客様満足度向上と接客時間の効率化を可能にしました。

各質問項目で注意した点

志望動機と希望部署の設問では今までの自分の経験から今後やりたいことを述べたうえで、なぜ日産なのか・なぜこの部署を選択したかを書くことを意識しました。 その他の設問では理系・文系問わず誰が読んでもわかるように、噛み砕いた説明を行うことを心掛けました。