登録者情報
ニックネーム:いぬゆ
上智大学大学院 機械工学領域 / 23卒

選考企業情報
企業名:住友重機械工業株式会社
職種:開発
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:1次選考通過

エントリーシート

仕事選びの際に重視すること

将来性と国際性を重視する。 私は技術者として長く働きたいため、事業の将来性を重視している。プラスチック機械事業部においては、輸送機器の軽量化に向けて樹脂部品の需要が高まっているため、射出成形機に強い将来性を感じた。また、貴社はIoTによるメンテナンスや品質管理に力を入れているため、製造現場における作業者の高齢化や減少にも対応できると考えている。一方で、私は海外との技術連携に興味があり、国際性を重視している。きっかけは、私がタイ人の学部生と進めている共同研究にやりがいを感じたことである。貴社はドイツ企業との共同開発や海外案件を抱えているため、国際的なものづくりの環境に魅力を感じた。

入社後に成し遂げたいことを自身の経験に基づいて

第一に、様々な専門性や思想を持った技術者と協働して、一つの製品に落とし込む折衝力を身に付けたい。私は管弦楽部で仲間と連携し、合宿の予算削減に取り組んだ経験がある。この経験を通じて、組織内で多様な意見を折衝し、一つにまとめることの重要性を学んだ。貴社においては、国内外の技術者と議論を交わし、折衝力を発揮しながら新製品の開発に臨みたい。 第二に、新たな樹脂材料の射出成形機の開発に携わりたい。現在、脱プラスチックの風潮が強まっているが、私は樹脂材料の発展に将来性を感じている。例えば、輸送機器の軽量化に有効な炭素繊維強化樹脂や、環境負荷に配慮した生分解性プラスチックなどが挙げられる。

特技

料理。目標の献立に対して下ごしらえや調理工程を整理することが得意である。また、「料理上手は台所の清掃から」という母の至言にならい、片付けや洗浄もよく行う。

長所

研究の試行錯誤の中で培った粘り強さである。私は実験の失敗を常に前向きに捉え、条件の最適化と装置の改良に反映させた。手間を厭わず多角的に検証を重ねた結果、着実に加工精度が向上している。

短所

根気強さが裏目に出て、効率を度外視した方法を採ることがある。しかしビジネスにおいては予算や時間の浪費が損失に直結するため、一つの考えに固執せず、教官に助言を仰ぐことを常に意識している。