登録者情報
ニックネーム:オレンジ
同志社大学大学院 理工学研究科 / 22卒

選考企業情報
企業名:森永乳業株式会社
職種:エンジニアリング職
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:最終選考通過(内定)

エントリーシート

趣味・特技についてご記入ください。

趣味は、海外旅行、映画鑑賞、食べ歩きです。特技は、人の名前と顔を瞬時に覚えられる記憶力と暗算です。

研究概要についてご記入ください。※概要は研究室で取り組んでいる分野・内容を詳しくお書きください。研究室に所属されていない場合は、得意な科目についてお書きください。

私は、新規のナノ粒子合成プロセスの確立を目標に研究をしています。白金ナノ粒子は抗酸化作用を有し、化粧品や健康食品などの分野に応用されています。しかし、熱力学的に不安定な性質があり、その不安定さを解消しようと粒子同士が凝集する傾向にあります。このため、一般的な合成法は、凝集を防ぐために界面活性剤が用いられ、環境負荷が大きいです。そこで、ゼリーの材料であるゲルを用いた合成法に着目し研究を行っています。

あなたが本インターンシップに興味を持った理由について、将来実現したいことを交えてご記入ください。(600字)

私は将来、貴社のエンジニアとして働き、【自身が作り出す製品を通して、世界中の人々の健康を支え、日常生活に笑顔を溢れさせたい】と考えております。貴社のインターンシップに興味を持った理由は二つあります。一つ目は、『貴社の高い技術力』です。貴社が作り出す乳製品は、他社とは異なる優れた「おいしさ」や「栄養素」を兼ねそろえており、赤ちゃんからお年寄りまで、幅広い世代の方々に愛され、日常のワンシーンに笑顔を届けています。私はエンジニアとしてより効率の良い製造プロセスを実現し、高付加価値な製品を手ごろな価格で世界中の人々に行き渡らしたいと考えています。二つ目は、貴社の『トータルエンジニアリング』に大きな魅力を感じています。幅広い業務を行う過程では、自身が大学で培ってきた化学工学の専門性を活かせる場面が多く存在すると確信しています。また、異なる専門性を持つ方々が集まる環境であるからこそ、異分野の技術を融合させることで、従来にない画期的な製造プロセスの開発が行えると考えます。インターンシップ内の講義やグループワークでは、エンジニアとして活躍するために必要な知識や視点を獲得することに加え、QCDSを意識した業務内容についての理解を深めたいと考えています。また、座談会を通して、多くの技術系社員の話を伺うことで、貴社の魅力や職場の雰囲気を感じ取り、貴社で働く自身の将来像を具体的にイメージしていく所存です。

各質問項目で注意した点

志望理由では、企業のHPやセミナーに参加して、他学生と差別化が図れるように記述しました。

結果通知時期および結果通知方法

結果通知時期:1週間以内 結果通知方法:メール

インターン参加内容

インターンシップ名

エンジニアリング職についての理解を深めるインターンシップ

インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。

食品メーカーのエンジニアリング職について学びを深めたかったから。

どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。

自身の化学工学の専門性を活かせる業界で選考を受けていました。また、食品メーカーのエンジニアリング職はどのようなことを行っているのか、他社との比較を行う上でも、絶好の機会であると感じ、本インターンシップに応募しました。

このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。

志望理由が特に長かったため、企業研究を念入りに行いました。事前に大学で開催されていた森永乳業のセミナーに足を運んだり、オンラインでの説明会に参加したりして、人事との接点も増やしました。志望理由についても森永乳業でしか、体験できないようなことをメインに書いて、志望度の高さをアピールしました。

インターンを受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。

特にありませんでした。

実施日程および場所

実施日程:1月下旬 実施場所:オンライン

インターンの形式

グループワーク

インターン期間

2DAY

参加社員数および参加学生人数

参加社員数:8人ほど 参加学生数:8人ほど

参加学生の属性

京都大学、東京大学、同志社大学、東京理科大学、名古屋工業大学の学生

インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容

まず、エンジニアリング職に関する仕事内容や基礎知識に関しての講義を受けました。その後、熱収支やエネルギー収支について考え、プロセスを設計するワークに取り組みました。発表者は指名されるので、全員が当たる感じでした。

ワークの具体的な手順

講義→演習→グループワーク→発表

インターンの感想・注意した点

食品業界のエンジニアリング職がどのような仕事を日々行われているのか、その業務内容について知ることができたインターンシップでした。参加人数もある程度絞られていたので、積極的に質問しやすい雰囲気で多くの情報を得ることが出来ました。

懇親会の有無と選考への影響

人事の方からフィードバック面談をして頂けます。

インターンシップ参加による、本選考での特典(一部選考免除)などがありますか。

ESを事前にみてもらえること、一次選考が免除され、早期選考に呼ばれます。

インターン中の社員との交流

食品業界であるからか、非常に優しい社員の方々が多い印象を受けました。わからないことについては積極的に質問を投げかけることで、分かるまで丁寧に解説していただけました。また、エンジニアリング力に誇りを持っている社員さんが多いのも印象的でした。

インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ

温かく優しい方が多いイメージ

インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ

イメージ通りで、優しく温かい心を持った社員さんが多かったです。